ゴルフスイング
Nick Jagger
アマチュアこそドライバーのコントロールショットを覚えよう!
300ヤードちょっとの短いパー4や狭いホール。
ドライバーを使わず、スプーンやユーティリティクラブを持ってフルショット。
ところが、大きく曲げてミスショット。
「やっぱり、ドライバーを持って、思い切り振ればよかったよ」なんてセリフを言ったことはありませんか?
縦の距離がコントロールできれば、ドライバーは最大の武器
しかし、大きなトラブルになってしまうようなハザードがない場合、プロや上級者ほどドライバーを使用することが多いのです。
できるだけグリーンに近づけることができれば、それだけ第2打を短いクラブで打てるので、ピンに寄せて、バーディーを奪う確率が高くなるからです。
ただ、フルショットではリスクが大きいとなれば、フェアウェイをとらえるためにコントロールショットを選択します。
フルショットで260ヤード打てるゴルファーならば、230~240ヤードのキャリーに抑えて、方向性重視のスイングに徹します。
スプーン(3W=3番ウッド)よりも少し飛ぶくらいですが、フルショットよりもはるかにミスする確率が低くなります。
距離の短いホールでは、縦の距離をコントロールできれば、ドライバーは最大の武器になるのです。
右耳から左耳までの高さで振る
フルショットよりボールを飛ばさないコントロールショットは、振り幅を小さくして打ちます。
振り幅が小さければ、クラブコントロールもしやすくなりますし、ヘッドスピードも遅くなって飛距離も出なくなります。
フルショットの場合、トップで手が頭より高く上がり、フィニッシュでは頭の後ろまで回ります。
コントロールショットのイメージは、トップで手が右耳、フィニッシュでは手が左耳の高さで止まる振り幅です。
特にフィニッシュを高く上げないように意識すれば、バックサイドの振り幅も抑えられます。
スタンスはフルショットよりも半足分狭くする
そのために、アドレスでは振り幅を抑えられる形を作っておくことが大切です。
フルショットのスタンスは、肩幅より少し広いくらいですが、コントロールショットは、左右ともに半足分ずつ狭くします。
そして、クラブも少し短く持ちます。
グリップエンドから指2、3本分余らせる感じです。
その分、ボールと体の距離が近くなりますが、ボールの位置は通常通り左足カカト延長線上にセットします。
スタンスが狭く、クラブを短く握るだけで、スイング幅は自然に小さくなるのです。
ドライバーショットは常にフルショットではないことも、覚えておくといいでしょう。
フェアウェイウッドやユーティリティーでのティーショットが苦手なあなた、ドライバーのコントロールショットをぜひ身に付けてください。