ゴルフスイング
亜月
短いアプローチほど苦手!“パター打ち”で安定したアプローチをしよう
せっかくグリーン周りまで来てあとは寄せるだけ、の状態で、20ヤード、30ヤードの短いアプローチをザックリやトップしてパーを逃すなんて経験、ありませんか?
「もったいない!」と悔しく感じるアプローチを改善できれば、スコアが変わっていきますよ!
無理に上げる必要はない
プロのように、短い距離のアプローチをふわっと上げてピン横に落とすなんてできるようになるには、多くの練習が必要です。
上げようとする意識で左肩が上がってしまって、結果思ったように打てなかったなんてことも、よくあると思います。
手前にバンカーやクリークなどのハザードがなければ、たった20~30ヤードの距離は、無理に上げる必要はありません。
“パター打ち”で安全に寄せよう
その名の通り、アプローチに使うウェッジで、パターのように打つ打ち方です。
「ただのゴロが出るんじゃ?」と思うかもしれませんが、もともとウェッジにはロフトがありますので、クラブが勝手に球を上げてくれるんです。
このアプローチをする場合、ヘッドのトウ(先部分)にボールがくるように、ヒール(後ろ部分)を少し浮かせるのがポイントです。
距離感は練習が必要ですが、方向性は格段に良くなりますよ。
パター打ちの注意点
この打ち方、簡単ではありますが、やはり注意してほしい点もあります。
ヒールを少し浮かせることがポイントと伝えましたが、まっすぐ構えてヒールを浮かすと、フェースが右を向いてしまいます。
こうなると当然、ボールも右に出てしまいますよね。
私は最初、「こんなにかぶってて大丈夫?」と心配になるくらい、アドレスで見慣れない形をするフェースを不信な目で見ていましたが、ボールはまっすぐに飛んでいきました。
練習して自分の距離感や方向性を見極めよう!
いつもと違うことをして、違和感があるのは当然です。
ゴルフは、同じことを言うのでも十人十色、いろいろな言葉が使われますよね。
芝生の上で打てるアプローチ練習場などで、まずは、自分の距離感や方向性を見極めるよう、練習してみましょう。
いつも使っているウェッジよりも、9番、8番、7番アイアンのほうが打ちやすいという人もいるかもしれません。
簡単なアプローチを使えば、実戦でのプレッシャーも減ってくると思いますので、まずは試してみてくださいね!