Gride

gettyimages/498210100
getty

ゴルフスイング

Nick Jagger

“1つのショットに2つの保険をかけない”ってどういう意味?

ショットで「保険をかける」というのは、「このような場面ではよくこんなミスをするだろう」という予測の下で、対策を施すことです。

例えば、ピンまで140ヤードでアゲインストの風が吹いているケース。

無風ならば、7番アイアンをチョイスするという人なら、1番手大きめの6番アイアンを手にする。

これも保険のひとつといっていいでしょう。

2つの保険を同時に使うとミスになる

getty

大きめのクラブを持つことで、飛距離が不足してしまう不安が既に解消されているのですから、あとは普段通りのスイングをするだけでいいのです。

ところが、これに輪をかけてアゲインストの風に影響されにくいように低いボールを打とうとしたり、風に対抗してボールを上から潰すような鋭角な軌道で打ち込んだりするゴルファーを多く見かけます。

結果的にダウンスイングで上体が突っ込んだり、インパクトで頭が下がってしまったりして、ミート率が著しく低下するわけです。

低いボールを打つことを考えるのも保険のひとつですが、2つの保険を同時に使おうとすると、ミスになりやすいのです。

できるだけ普段のスイングをするように

getty

プロゴルファーや上級者レベルになると、風に影響されてリズムが狂うことを嫌いますから、アゲインストの風の場合はクラブの番手を上げるだけで、普段のスイングを心掛けるようにしています。

通常7番アイアンを持つところを6番アイアンで打てば、ボールの打ち出し角はやや低くなりますが、多少風に押し戻されても、自分の狙ったある程度のエリアには運ぶことはできるでしょう。

2つの保険はミスショットの元

getty

ドライバーショットでスライスボールがよく出る人が、右サイドがOBのホールで左サイドのラフ方向を狙って打つというのも保険のひとつです。

この場合も、狙いを変えたらあとは普段通りのスイングをするだけです。

スライスを予測して左を向いて構えているのに、さらにスライスさせたくないとばかりにインパクトで両手を急激に返すと、当然左に引っ掛けてしまいます。

このような2つ以上の保険をかけてプレーしているケースは多々あることに気づくでしょう。

そして、ほとんどの場合が失敗に終わってはいませんか?

一度これまでの失敗の場面を振り返ってみて、次に似たような場面がきた時に同じ間違いを犯さないようにしてください。