Gride

gettyimages/870436266
getty

ゴルフスイング

オリオット

グリーン周りからのアプローチは上りのラインを残そう!

グリーン周りからのアプローチは、ボールの落としどころとグリーン上でのボールの転がりを考慮しなければならないので、難しいショットを強いられます。

そのアプローチで上りラインを残せれば、ワンパットの確率が上がります。

そこで、実際のラウンドでピン周りのどこにボールが行ったか記録して見ることにします。

ルーティーンでアプローチのターゲットゾーンを決める

残りのパットの記録には、上図のようなメモ用紙を用意して記録します。

パーオンでも、ボギーオンでも、ダボオンでも構わないので、とにかく、50ヤード以上の距離からグリーンを狙って外したホールを対象にして、アプローチショットの後でボールがどこに行ったかを記録します。

ピン周りには多かれ少なかれ傾斜があるので、アプローチのターゲットゾーンとして、ピン中心に半径1メートルサークル以内(約1クラブ以内)、かつ、上りラインが残るように設定します。

この設定をアプローチショットのルーティーンの中に組み込みます。

ボールの場所を記録し、そのブレ原因を考え対策を打つ

実際に記録して見ると、ほとんど狙い通りにはいきません。

ピンを中心にバラツキ、ターゲットゾーンを外してしまいます。

ですが、やってみるとわかりますが、ターゲットゾーンを決めてアプローチの組み立てを考えると、ゲームに流れができてきます。

たとえ、ターゲットゾーンを外しても、残りのパッティングラインの判断がついているので、その後のパッティングを比較的スムーズに落ち着いてできます。

そして、ターゲットゾーンを外した原因に仮説を立て、対策を打っていきます。

例えば、
1番ホール(①):グリーンは下りラインで予想以上に転がった。
2番ホール(②):クラブフェースの芯に当たらなかった。
4番ホール(④):少しパンチが入って、予想以上に転がった。



18番ホール(⑱):クラブフェースの芯に当たらなかった。

寄せワン率50%以上を目標にする

getty

プロゴルファーのリカバリー率は~60%程度です。

アマチュアとしては、パーオンでも、ボギーオンでも、ダボオンでも、トリプルオンでも構わないので、とにかく、50ヤード以上の距離からグリーンを狙って外したホールを対象にして、寄せワンで上がれたホールを計算します。

寄せワン率50%以上を目標にすると良いでしょう(相当高い目標ですが)。

そのためには、まず、現実の把握からスタートし、寄せワンでスコアアップを目指しましょう!!