Gride

gettyimages/957209256
getty

ゴルフスイング

オリオット

イ・ボミのドライバーとショートアイアンのスイングを比較!~テイクバック編

イ・ボミのスイングビデオを参考に、ドライバーとショートアイアンのスイングはいったいどこがどう違うのか、どこがどう同じなのか、比較してみるシリーズです。

今回は、テイクバック編です。

(前回のアドレス編のリンクは記事の最後に)

【ポイント①】テイクバックはほぼ同じ形、上体の中心軸は一致する

テイクバックの形は、ショートアイアンもドライバーもほぼ同じ形になります。

上体の中心軸は、クラブを9時の位置へテイクバックする段階で、ショートアイアンとドライバーで一致しています。

ショートアイアンもドライバーも、アドレス時の中心軸の傾き(~5度)を維持したままテイクバックしています。

この軸が安定していないと、スイングの再現性に影響するので注意が必要でしょう。

リスト角は、ドライバーもショートアイアンもほぼ同じで、アドレス時の~145度から、クラブが9時の段階で~130度、腕が9時の段階で~110度になっています。

テイクバックの間、連続的にリストコックを利かせていると思われます。

【ポイント②】前傾姿勢の角度を維持したまま、両肘はほぼ水平を保つ

アドレスの前傾角度(~30度)を維持したまま、テイクバックしています。

クラブが9時の位置でのクラブシャフトの方向は、ドライバーもショートアイアンもほぼ同じで、飛球方向に一致し、シャットフェース気味になっています。

腕が9時の位置になると、肩のラインは飛球線に対してほぼ垂直になり、グリップは右肩よりも右側に来ています。

足、腰、肩の回転を使ってグリップをこの位置まで持っていく必要があります。

オリオットは、この位置までグリップをスムーズに持っていけず、スイングがバラつく(ショット精度の悪化)一因になっていると考えています。

あと、両肘を結んだ線は、ほぼ水平に保たれているように見えます。

【ポイント③】右足は固定、ドライバーはショートアイアンよりフラットなプレーン

ショートアイアンとドライバーを別々に重ね合わせてみました。

ショートアイアンもドライバーも上体の中心軸はシフトしています。

右足の形はほとんど同じで動きません。

グリップの動きをつなぎ合わせたハンドプレーンは、ショートアイアンで~110度、ドライバーで~120度、ドライバーの方が少しフラットなプレーンになっています。

次回は、トップについて比較してみたいと思います。


↓前回の記事はこちら!