Gride

gettyimages/845201502

ゴルフスイング

Nick Jagger

ダウンブローに打ち込むには、ハンドファーストと左足体重がポイント

基本的にはドライバーショットはアッパーブロー、フェアウェイウッドはスイープ(払い打ち、レベルブロー)アイアンショットの場合は、ロングアイアンを除いてはダウンブローに打ち込みます。

しかし、アマチュアゴルファーの場合、ハンデが多くなるほどダウンブローに打ち込めず、ターフが飛ぶのはダフった時ぐらいという人がほとんどではないでしょうか。

スイングは同じ、変わるのは体重配分

gettyimages/937246456

アッパーブロー、ダウンブローと言いますが、アイアンを握った時、ドライバーやフェアウェイウッドとまったく違ったスイングをしなさいというわけではありません。

スイング自体は同じで、違ってくるのはボールの位置とウエイトのかけ方なのです。

ドライバーはティーアップしたボールを目標方向の左足寄りに、フェアウェイウッドでは、左足かかと線上から少し体のセンター寄り、アイアンの場合はボールをよりセンター寄りに置きます。

目安としては、ロングアイアンでフェアウェイウッドよりも少しセンター寄りを基準にして、他のアイアンは番手が短くなるにつれて、よりセンター寄りにしていきます。

ハンドファーストにすることによって上から打ち込める

gettyimages/937674312

ミドルアイアンからウェッジまでの場合は、グリップが左足太もも内側にセットしたハンドファーストの構えを取ることです。

そう構えることによって、ドライバーと同様なスイングで打っていっても、自然にボールを上から下へとヒットしていく、いわゆるダウンブローに打ち込めるのです。

短い番手ほど左足に体重をかける

gettyimages/855804724

アイアンは番手が下がるとクラブが短くなってくるので、それに合わせてスタンス幅も狭めていきます。

ダウンブローのスイング軌道にするためには、ショートアイアンになるほどウエイトを左足にかけるようにして、ハンドファーストの度合いを強くしていくことです。

低重心のキャビティアイアンをお使いの場合はそれほどダウンブローを意識しなくてもいいかもしれませんが、アイアンの基本はやはりダウンブロー。

練習場やコースで、ボール位置や左右の体重配分に注意して、実践してみてください。