Gride

ゴルフスイング

もーりー

ボールの位置をいつもと少し変えるだけ!~練習場マット活用術【パート1】~

打ちっ放し練習場ではしっかり打てるのにコースに行くと上手く打てなーい!

そうですね。練習場と違ってコースでは平らなところはあまりなく、起伏があるところから打つ場合が多いですしね。

ただ、練習場のマットも使いようによってはコースの感覚で練習できますよ。

まずはボールの置き方や位置を変えてみましょう。

マットのいろんなところにボールを置いて打ってみよう

打ちっ放し練習場では上手く打てるのにコースではダフりやトップばかり……。

これは練習場の人工芝のマットに理由がある場合が多いです。

人工芝のマットは強くダフっても滑ってボールに当たりますし、むしろいい当たりになることも。

ソールが滑ってヘッドを前に押し出すので、少々ダフっても厚く当たり、感触もいいんです。

人工芝マットの感触に慣れてコースに出ると、当然ですがボールの手前から滑ってくれる範囲もシビアになりますから、ダフりが連発したりするわけですね。

とはいってもコースのような天然芝で練習する環境はなかなかありません。

それならばということで、練習場の人工芝マットでひと工夫してみましょう。

ボールの置き方や位置を変えるだけも、ずい分効果はありますよ。

アイアンもティーアップして打つべし

打ちっ放しのマットには、ゴムティーか自動昇降式でティーアップできるようになっています。

ドライバーはティーアップしてから打っているとは思いますが、アイアンはどうでしょうか。

アイアンはマットの上から直接ボールを打っていませんか?

そんな方はアイアンもぜひティーアップしたボールを打つようにしてください。

ティーアップさせることで手前からのダフりにシビアになる(滑って当たってくれない)ので、ボールをグリーンにヒットできないときれいに飛んでくれません。

コースでは、ボールにクリーンに当たってから前のターフが取れるダウンブローが、アイアンショットの理想です。

ティーアップさせることでダウンブローの感触を感じやすくなります。

またドライバーを打つ高さくらいのハイティーアップにすれば、つま先上がりのライからのショットの練習ができますよ。

※一部ティーアップしてのアイアンショットを禁止している練習場もあります。必ず練習場の指示に従ってください。

マットのいろんな位置にボールを置いて打つ(1)

練習場の人工芝でティーアップなしで直接ボールを打つ時って、ボールはどこに置きますか?

だいたいティーアップできる箇所のすぐ隣くらいですかね。

でも練習場の人工芝ってよく見ると案外大きい長方形だったりします。

この長方形のいろんな位置にボールを置くことで、コースでの起伏やシビアさを感じる練習ができますよ。

例えばボールをマットの先端(ターゲット側)に置きます。

マットの先端にボールを置いて打つと、ボールの先にマットはありませんからマット跡はつきません。

跡がつくのはダフった時だけとなり、ティーアップした時と同じくダウンブローの確認に最適です。

あとは左足を足場用の固いマットの先端にかけると、コースでありがちな左足下がりのライから打つ練習もできたりします。

ただし体勢を崩すと危険ですので、2階以上の打席で練習するときはご注意を!


というわけで長くなりましたので、続きは次回の【パート2】であらためてご紹介させていただきます。

お楽しみに!