Gride

gettyimages/671040054

ゴルフスイング

もーりー

もう3パットとサヨナラ!パッティングを安定させるヒント集

皆さんこんにちは!

いままでいろんな記事を掲載させていただきましたが、その中でもパッティング関連の内容に興味を持ってくれているように感じます。

ということで今回はパッティングを安定させるヒント集と題して、最近私が気になる内容を3つほどご紹介させていただきます。

1.手の位置(高さ)の確認

gettyimages/694446016

皆さんはパッティングでアドレスする際に何をチェックしていますか。

ボールの位置、スタンス幅、肩の向き、フェースの向き、手の位置……。

ちょっと待ってください。手の位置って、上から見て前後左右は確認しますが、高さまで確認していますか?

宮里藍プロは、パッティングのアドレス時に手の高さが一定なポジションにあるかを必ず確認するそうです。

確認の方法としては、構えた時のグリップを握る手の位置が常に膝上何センチの場所にあるかを目安にすると、一定の高さに維持しやすいようです。

私も盲点だったのですが、確かに手の高さは確認していませんでした。

さっそく試してみましたが非常に的を得ています。

ラウンドの後半で疲れてくると、必要以上に膝の曲げ具合や前傾姿勢の角度がズレやすいですが、手の高さを一定にすることで、そういったズレに気づきやすいです。

私の場合は、ボールの位置を最初に決めて、その次のチェック項目にこの手の高さを一定にすることを取り入れてみたら、アドレスが安定するようになりましたよ!

2.カップインは耳で確認

gettyimages/475294824

ショートパットをしょっちゅう外して3パット連発……。

非常にもったいないですよね。

ショートパットが苦手な人の一番の悪癖はルックアップです。

インパクト時からボールの行方が気になり、カップのほうを見てしまいます。

結果としてインパクト時のフェース面がズレてしまい、ボールが正しい打ち出し方向に転がらずにカップに蹴られてしまうわけです。

そこでルックアップをしない対処法が必要になってきます。

ただルックアップは無意識の内にやってしまうものですので非常に厄介ですよね。

そこで極端な荒療治をしてみましょう。

それはカップインを耳で確認することです。

練習場でカップから1~1.5メートルの位置から始めてみましょう。

ボールを打って「1・2・3」と3つ数えるまで顔を上げないようにします。

1~1.5メートルの距離ならカップインしたら3つ数えている間にカコーンとボールが入った音がするはずです。

最初は違和感があるかもしれませんが、とにかく地道に繰り返してみてください。

練習場にグリーンがない場合は自宅の練習マットを使ってもいいでしょう。

音は聞き取りづらいと思うので、いろいろ工夫してみてください。

たとえばジュースの空缶を置いて、それに当てて音を感じるのも良いかもしれませんね。

3.1.5メートル以内は真っすぐ打つ

gettyimages/872351162

1.5メートルくらいのパットをタッチを合わせにいって打ち切れずにショート。

これまたガッカリなパターンですね。

そのまま尾を引いて次のホールのティーショットをOBなんてことにもなりかねません。

1.5メートル以内の短い距離のパットについては、私の場合はある決め事をしています。

それは真っすぐストレートに打つことです。

よく言われるところのラインを消すってやつですね。

グリーン上では芝の目や傾斜の影響を受けてボールが曲がります。

その曲がり幅を予測しながらパッティングをするわけですね。

例えば5メートルくらいのパットを打つとして、カップ2個分右に曲がるスライスラインだとします。

このラインのパッティングをするならば実際のカップ2個分左に打ち出しますよね。

ここでよく考えてみてください。

ボールの軌道はどうなりますか。

ボールが最初から右斜めに飛び出してそのまま直線的に転がる、なわけないですよね。

最初は真っすぐ転がって途中2~3メートル先くらいから緩やかにカーブしながらカップに向かっていく、これが正解です。

パッティングにおいて、ボールはインパクト後はいったん真っすぐ転がり途中から弧を描きながら曲がるわけです。

よっぽどな傾斜でもない限り、打ち出し後最低1~2メートルくらいは真っすぐ転がります。

もうおわかりですよね。

1.5メートル以内の距離は90パーセント以上、いや100パーセントに近い確率で真っすぐ転がるんです。

距離が近過ぎるので曲がり出す前にボールがカップに到達してしまう、というほうがわかりやすいですかね♪

この理屈がわかっていればあとは簡単。曲がらないことを信じて真っすぐ打ち出すだけです。

最後に真っすぐ打つためのコツを! ジャストタッチではなく少しだけカップをオーバーさせるつもりで打ちましょう。

目安はカップの奥の縁の部分にボールが当たるくらいに打つことです。

ぜひ試してみてくださいね!!