Gride

gettyimages/1093733756

ゴルフスイング

もーりー

ヘッドアップが悩み……それなら“ボールの行方は左耳で追え”!?

皆さんゴルフを楽しんでいますか?

こんにちは、ライターのもーりーです。

ゴルフスイングで大事なのは、前傾姿勢を維持するこど。

しかし前傾姿勢を維持するのって難しくて、それを妨げるのはヘッドアップですよね。

では、どうしてヘッドアップするのかというと、それはボールの行方が気になるから!

それならばボールの行方を追わなくすればいい。

でも、わかっちゃいるけど、ボールの行方は気になるもの。

それならあえてボールの行方を追えばいい!

でも、お目々ではなく左耳でね ( ꈍᴗꈍ) !?

ボールの行方が気になるあまり……

gettyimages/1035027092

ゴルフスイングでアマチュアが苦戦するのが前傾姿勢の維持です。

ゴルフは地面にあるボールを打つわけで、アドレスした時の前傾姿勢が維持できていないと、ボールを上手くコンタクトできないですからね。

そんなの当たり前のことだとわかっているのに、それでも前傾姿勢を維持できないのはどうしてなのか。

理由はいろいろあれど、一番はボールの行方が気になるからでしょう。

ゴルフスイングは体の正面、しかも地面すれすれにある止まったボールを打ち抜くもの。

したがって、ボールを打つ瞬間はアドレス時の前傾姿勢を保って、視線はボールを見ていなければいけません。

しかし、ボールを打とうとする瞬間にボールを飛ばす目標の方向へ目線を動かすと、その目線と共に頭が動いてしまいます。

いわゆるヘッドアップというやつですね。

ヘッドアップの何がいけないかというと、頭が上がるのと一緒に上体が起き上がってしまうことです。

アドレス時よりも体が起き上がればスイング軌道が乱れます。

ダウンスイングからインパクトで上体が置き上がれば、アドレスの時よりも手元とボールの距離が離れますから、クラブがボールに届かずにボールの手前を耕したり(ダフり)、トップのミスが出ます。

また、上体が起き上がった分の手元とボールの距離のズレは、手の動きを調整しないとボールをコンタクトできなくなりますから、今度はスイング軌道がおかしくなります。

仮にボールを上手くとらえられたとしても、手打ちだと当然距離も出ず方向性も安定しません。

さらにさらに上体が起き上がると、体とクラブフェースともに開いてしまいます。

クラブフェースが開いた状態でボールにインパクトすれば、ボールには右回転がかかり、スライスしてしまいます。

また、スライスを嫌がりインサイドアウトの軌道になり過ぎると、シャンクが発生することになります。

ボールの行方が気になるというのに、目標の方向へ目線を動かすこと自体が前傾姿勢がほどけてスイングを乱しているなんて、なんとも皮肉な話ですよね……。

ボールの行方は左耳で追うべし!?

gettyimages/1073877084

・ボールの行方が気になる
     ↓
・目標の方向へ目線を動かす
     ↓
・上体が起き上がる

このようなスイング中の前傾姿勢の維持を妨げる悪循環を止めるにはどうしたらいいのか。

私が最近気を付けているのが、『ボールの行方は左耳で追う』ということ。

私の体は特殊な構造で左耳に目がついている……なんていうホラーではありません。

実は私もかなりヘッドアップするクセがありまして、インパクトで目線を目標の方向に向けない、頭を動かさないようにしてきました。

しかし、目線や頭を動かさないことを意識し過ぎて動きが硬くなり、逆にスイングを崩してしまうんです。

そこで思いついたのが、ダウンスイングからインパクト直後にかけて左耳を目標方向に向けるということなんです。

左耳に目が付いているつもりで、ボールの行方を左耳で追うイメージですね。

インパクト直前で左耳が目標方向を向いたままなら、目線は目標方向には向けませんから、自ずと頭も動かさず(ヘッドアップせず)に、前傾姿勢を保てるというわけです。

まずはショートパットから!

gettyimages/1183714477

この『左耳でボールの行方を追う』作戦。

素人発想のわりには我ながら理に適っていると思うんですがね〜 ( ꈍᴗꈍ) 。

ただそうは言っても、フルスイングでいきなりヘッドアップを矯正しようとしても難しいかもしれません。

いきなりフルスイングから始めずに、まずはショートパットからでもいいと思います。

ショートパットでボールをヒットさせたら目線はそのまま。

左耳でカップを見続けるつもりで、ボールがカップインしたかどうかは音で確かめるくらい、目線と頭を動かさないようにしてみましょう。

それに通常のスイングでヘッドアップするタイプの人は、パットのストロークでも目線をカップに向けてヘッドアップしてしまうことが多いはずですからね。


いかがでしたか?

ボールの行方を左耳で追うことでスイングを改善する!

気になった方はさっそく試してみてください。

といったところで今回はこのへんで。

それでは、また!