ゴルフスイング
Yanagi@TPIトレーナー&ドラコンプロ
アプローチで悩む人必見!トップやザックリを撲滅させる方法!
「あ~2打でグリーン周りまで来たのに、結局ダボになっちゃった……」なんてことありませんか?
今回は、1ラウンド中にアプローチでザックリやトップでスコアを損している人にぜひ参考にしてもらいたい、失敗しにくいアプローチの基本をご紹介します。
ハンドファースト厳禁! クリーンに打つ意識を捨てよう!
アプローチで悩む人には、
・ボールを右足の前に置きハンドファーストに構える
・フェースを開いてオープンに構える
・クリーンにとらえる意識が強い
という3つの特徴があります。
これらの共通点は、「ヘッドが鋭角に動きやすい」構えになっていることです。
ヘッドが鋭角に動くとインパクトが「点」になってしまい、ヘッドがボールの手前に入れば『ザックリ』、ボールの先に入れば『トップ』というミスが発生しやすくなります。
グリーン周りでのこのミスは確実に1打損しますから、なかなかスコアがまとまりません。
アベレージゴルファーに求められるアプローチのレベルは、1打でそれなりにグリーンに乗せ、そこから2パットで上がることです。それだけで十分、80台のスコアを出すことができます。
アプローチでは「ベタピンに寄せよう!」とか「スピンをかけて止めよう!」と考えず、ヘッドを緩やかに動かすことを心がけ、1ピン以内に寄ったらラッキーくらいの気持ちでラウンドしましょう。
バウンスの使い方を覚えよう!
『バウンス』には、英語で「弾む(bounce)」という意味があります。
ゴルフクラブの『バウンス』も、その名の通り、ヘッドが地面に刺さったり、バンカーで砂に突き刺さるのを防ぐ機能を持っています。
アプローチで『失敗』しないためには、まずこの『バウンス』と仲良くなることが大切です。
ハンドファーストに構え、クラブを鋭角に使ってしまうと、バウンスより先にリーディングエッジが地面に接しますから、ちょっとインパクトがズレるとヘッドが地面に刺さるミスが出てしまいます。
バウンスを上手に使うには、ハンドファーストでインパクトするのではなく、クラブが地面と垂直の状態でインパクトすることが大切です。
肩とクラブの線を結ぶと「T」字になるような形でインパクトしましょう。
ボールの手前からバウンスを滑らせて打つことができれば、ウェッジを使ったアプローチがグッと簡単になります。
インパクトでは、手元を減速させヘッドを走らせることでソールを滑らせることができます。
イントゥインの軌道で手元を体から外さないように気を付けよう!
飛距離を出す必要のないアプローチではついつい小手先で打とうとしてしまいます。
また、プロのようにオープンスタンスでスピンをかけようとしてしまいます。
しかし、これらはすべてカット軌道になりやすい動きですから、ヘッドの入りも鋭角になりバウンスが上手に使えません。
また、ヘッドが鋭角に動くことでインパクトがシビアになり、トップやザックリのミスも出やすくなってしまいます。
ドライバーでもアプローチでも、体を使ったスイングでクラブを動かし、手元が体の正面から外れないようにスイングしなければなりません。
飛距離が必要なドライバーでは左右の肩を入れ替えますが、アプローチでは胸を動かす意識を持ち、バックスイングでは胸を右に、フォロースルーでは胸を左に向けるようにしましょう。
手首をリラックスさせ、「T」字にスタンスを取り、胸を左右に入れ替えながらスイングできれば、自然とイントゥインの理想的な軌道を描き、緩やかな入射角でバウンスを使いながらアプローチすることができます。
トップやザックリでスコアを損している人はぜひ、ヘッドを緩やかに動かす意識でアプローチしてみてください!
きっと5打(!)はスコアが良くなりますよ!