Gride

gettyimages/1130430277
getty

ゴルフスイング

マイゴルフクラブ

【スライサー必見!】ボールをつかまえる道のり(その1)~なぜスライスするのか~

こんにちは! マイゴルフクラブです(´▽`)

新製品が落ち着き、試打するクラブがなくなってきたので、久しぶりにレッスン関連の記事を上げます!

ここ最近、スライスに悩んでいる方のレッスンをすることが多いので、この企画を思いつきました!

「苦手なものを克服するためにはまず、苦手なものをよく知ろう!」という作戦です(´▽`)

第一弾はスライスについて、お話していきます!

なぜスライスしたら良くないのか?

getty

ゴルフでは「スライス=悪い」という考え方が一般的だと思います。

ここで考えていただきたいことが、ゴルフはスコアを競うスポーツだということです!

スコアを競うためには、スライスを打ったらダメなのかと言うと、そうではありません。

「正確に狙った方向にボールを飛ばせる」ことが重要です(´▽`)

ですので、スライスで狙った方向に飛ばせるのであれば、特に修正する必要はないと思います!

しかし、スライスの一番のデメリットは、飛距離をロスすることです!!

飛距離が出ると、短い番手のクラブでグリーンを狙うことができ、ゴルフの難易度が下がるので、まずはボールをつかまえる打ち方をしたほうが良いと思います(´▽`)

なぜスライスは起こるのか?

次にスライスが起こる原因です!

この原因を意外と間違ってとらえている方が多いのです。

スライスの原因は「クラブを振る方向」です!

図の赤い矢印のように、ボールを飛ばしたい方向より内側に向かってスイングすると、スライス回転がかかります。

実は「フェースの向き(右を向いている or 左を向いている)」というのはボールが打ち出される方向に関わることなので、フェースの向きを意識して、真っすぐに当てるようにしても、スライスは止まりません。

まとめ

getty

まずはスライスについて考えてみましたが、いかがでしたか?

次回からはスライス矯正に有効な練習方法や練習器具を紹介していきます!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます(´▽`)

それでは、また次回に!