ゴルフスイング
パーシモン加藤
パットの「大オーバー」と「どショート」を克服するには?
Golf Dojo KATOU パーシモン加藤です。
パットで重要なのは距離感。
入らなくても距離感が合えば2パットでいけますからね!
しかし逆に言えば、だからこそ「大オーバー」「どショート」が怖くなる(~_~;)
それを克服するには?
ナイスショットの原則
皆さん、ナイスショットってどのようなときか、考えたことがありますか?
フェアウェイに飛んだ、グリーンに乗った…単純にこれだけではありません(^_-)
ナイスショットは、打球のブレ幅が狙った距離の10%以内に収まるもの!!
ドライバーで200ヤードであれば、前後左右20ヤードの幅。
アイアンで150ヤードであれば、前後左右15ヤードの幅になります。
これをパットに当てはめると…カップの直径は10.8センチ。
この幅が10%になるパットの距離は、108センチ以内となります。
つまり、多くのゴルファーが入れられる自信を持てる距離が1メートル前後となる理論的な裏付けになります。
ショートしたら入りませんが、左右10%・10%オーバー以内にパッティングできれば、カップインする「ナイスパット」になります。
入れにいくか、寄せにいくか?
入れにいくか、寄せにいくか。パットはどちらかを選択すべき、と考える傾向があるかと。
しかし、これらが迷いの原因となっているのです。
「〜したい」という願望の背後に「〜できない」という不安があるからです。
寄せたい、でもオーバーしたくない…ショートし過ぎも…。
二つの怖さに挟まれ、どちらにも逃げられなくなるので、スムーズに振れなくなるのです。
「自然に入る・寄る」イメージを作って打とう!
「入れにいって3パット…」よくありますよね( ; ; )
無理をするのはプレッシャーの元となります。
それを抑えられるのが「自然に入る」イメージです。
「〜したい」と思わず、「〜できる」と自然に思えるイメージを作ることが大切です!!
★ラインを調べ、ボールのスピードをイメージする。
★カップから1メートル以内に寄せるには、どういうスピードで打ち出せばいいかをイメージする。
★そのスピードで打ち出すために、どう振ればいいか決める。
「入る」転がり方をイメージし、それに没頭してストロークをやり切る。
これができれば、入る確率が少し上がり、寄る確率はかなり上がるはずです(^_-)