ゴルフスイング
Nick Jagger
池越え、谷越えホールでは、トップで「間」を作ってミスを防ぐ!
池越え、谷越えホールで、必ずと言っていいほど池や谷にボールを放り込む人がいます。
そして、その言い訳は決まって「苦手なんだよな、こういうホールは……」で終わってしまいます。
どうして苦手とするのか、なぜミスショットになってしまうのかがわかっていないのでしょう。
距離的に越えない池や谷はほとんどない
自分のミスショットの原因を探り、それになんらかの対策を講じていかない限り、いつまで経っても同じミスを繰り返すだけで、今後もそのミスショットは必ず出ます。
なぜ、ミスショットになるかということを考えるクセをつけましょう。それが上達への早道です。
池越え、谷越えホールは、距離的に最高のショットをしない限り越えないということは、まずありません。
普通ならなんでもない距離なのに、池、谷が目の前に横たわっているために、ものすごく遠い距離に見えてしまっているのです。
不安感を持っていると、スイングリズムが速くなる
そして、池や谷に打ち込んだらどうしようと不安を覚えます。
それでスイングのリズムが速くなってしまうのです。これがミスショットの最大の原因です。
リズムが速くなって、トップスイングにおける間(ま)がなくなってしまうのです。
ですから、池、谷越えホールでは、いつも「ワン・ツー・スリー」のスイングリズムで打っている人なら「ワン・ツーのスリー」というように「の」を入れたリズムを意識しましょう。
すると、ゆっくりとした、いつものようなリズムでスイングできます。
アドレスで目線を高くする
また、池や谷を意識すると、そちらに目が行ってしまい、自然に目線が下になります。
それで、左肩が下がったアドレスになり、クラブヘッドが被って入り、引っ掛け気味の低いボールになって、池や谷に落ちてしまうのです。
アドレス時の目線は、打ちたいボールの弾道をイメージして、その弾道の頂点に目線を持っていくようにします。
その頂点に雲なり、向こうに山があれば、そこを目がけてボールを打っていくという意識でスイングするといいでしょう。
谷や池がまったく気にならなくなるはずです。