ライフスタイル
とや
本番前の練習は普段やらないことをリハーサルしよう!
こんにちは、ライターのとやです!
本番前の練習って気合が入りますよね。
「今日こそベストスコア更新してやるぜ~!」と意気込むゴルファーをよくお見掛けします。でもその練習方法、本当にスコアを更新するための練習になっていますか?
本番前の練習は、本番を想定したショットをリハーサルすることが大切ですよ。
目次
本番前の練習で一番やっちゃダメな例
本番前の練習で一番やってはいけない例がこちら!
「クラブをバシバシ気持ちよく振りまくる」です。
今日は調子いいなー! なんて思っていると、実際にコースに出ると違和感というか練習通りにはいかないと感じた経験をお持ちの方も多いんじゃないでしょうか。
ドライバーをバシバシ振る、またはアイアンを気持ち良くショットする、これってものすごく気持ちいいんですが……。
本番前の練習では上達を目指す練習はすべきではありませんし、気持ち良く振っているだけではスコアには到底つながりません。
本番前の練習でやってほしいこと:ティーアップしてアイアンを打つ
ゴルフをプレーしていて一番スコアを崩しやすい場所、それがショートホール(パー3)ですね。
これはショートホールを想定した練習、リハーサルを普段していないからに他なりません。
人口芝でティーアップが難しい場合は、置くだけでティーアップできるティーもありますからぜひ使ってみてください。
ショートホールを想定した、ほんのちょっとだけティーアップしたボールをアイアンで打つ練習って普段しませんよね。
本番前に軽く打つだけでも「ついさっき経験したこと」って上手くいく確率が上がるんです。
本番前の練習でやってほしいこと:アイアンで低いボールを打つ
風が強い時、木の枝が上から覆いかぶさっている時、花道の手前から転がしてグリーンを狙いたい時等。
「低いボール」を打ちたい場面は、ラウンド中案外多いものです。それでも普段の練習では、あまり狙って練習をしている人が少ないのが現実でしょう。
これもさっきのショートホールを想定した練習と同じで、低いボールを打ちたい場面で実際に低いボールを狙う練習です。
低いボールを打とうとしなければ、実際のコースでどんなボールが出るのかわかりません。
また番手によって勢いやランの出方がまったく違います。
こういったことを直前に経験できるのが本番前練習のいいところですから、ぜひ活用してみてください。
本番前の練習でやってほしいこと:超ロングパット
これは超ロングパットのみやればいいというわけではありません。
パット練習の中に超ロングパットも組み込んでね、という意味合いです。
ラインや距離を変えてパット練習をしている人は多く見かけます。
けれども練習グリーンの混雑具合などによっては、練習できないこともあるのが超ロングパット。
とは言えいざラウンドすると、グリーンの端にカップが切られていて、逆側にグリーンオンなんてことは珍しくありません。
かなりの距離を残してパーディパットやパーパットをしなければならないことって結構多いんです。
こんな時、せめて近くに寄せられれば、入らなくてもいいから距離だけはある程度合わせたい、と思うものです。
しかし、経験していないものはなかなか成功率が低くなってしまいますよね。
グリーンの速さなど諸条件で変わってしまうこともありますが、直前の練習グリーンで超ロングパットも取り入れてみてください。
練習グリーンに切ってあるカップを必ずしも狙う必要はありません。端から端まで、人がいないところで打ってみるなど、工夫してみてください。
本番前練習はラウンドのリハーサル
ラウンド前の貴重な時間、ただの練習にしてしまってはもったいないんです。
上手くなる練習をするのではなく、ラウンドでスコアにつながる練習をしていくように心がけてみましょう。
もしかしたら今までの本番前練習は、あまり意味のないものになってしまっていたかもしれませんよ。
ここに書いた練習方法だけやればいい、というわけではありませんが、この本番前リハーサルという概念を取り入れて、1つでもスコアを縮めて帰りたいものですね。