ライフスタイル
Nick Jagger
同伴プレーヤーのパッティングはヒントの宝庫!
グリーン上では、当たり前の話ですが、誰もがパッティングラインをしっかり読んでパットに臨んでいることでしょう。
もうひとつ、自分がパットを打つ際に大きなヒントになるのが、同伴プレーヤーのパットです。
同じラインであれば、切れ方や適切なボールのスピードも分かりますからね。
同伴者と違うラインでも参考になる
もちろんラインが違っていても有益な情報は得られます。
例えば、カップの反対側から打って、大きくショートしたら、見た目よりも上りがきついかもしれません。
反対側から打つ自分のラインは、思ったよりも下っている(下り傾斜がきつい)と察することができます。
また、反対側から打った同伴者のボールがスライスしたら、自分サイドからはフックする可能性があるということです。
ただし、気をつけなくてはならないことがあります。
それは参考にする同伴者が、どのように打ったかです。
同じライン上から先に打った人があまり切れなかったとしても、強く打ち過ぎている可能性もありますし、上りをショートした人は、もしかしたらインパクトが緩んだミスパットだったかもしれません。
そうなると参考になるどころか、逆に迷ってしまいます。
ストロークは見ずに、ボールの転がりだけを見る
それを防ぐためには、同伴者のストロークを見ずに、打った後のボールの転がりだけを見ることです。
ボールのスピードと転がり方だけを注視し、そのボールがどれくらい切れるか、あるいはどれだけのスピードであったかをチェックするのです。
打ち終わったボールの曲がり方やスピードは、すでに人が手を加えられません。ボールはグリーンに身を任せているので正直です。
例えミスパットだったとしても、「このスピードではショートする」、「あれではオーバーしてしまう」といったことを判断する材料にはなります。
切れ方にしても同様で、参考にならないと断定せず、イマジネーションを膨らませてみましょう。
同伴者の正面か背後からチェックする
同伴プレーヤーのパットを見るときの位置取りですが、ベストポジションは打つ人から見て、体の正面か背後で、プレーヤーの視界に入らないように距離を置きます。
そしてフックラインなら打つ人のお尻側から、スライスラインなら顔側から見るといいでしょう。
ボールが自分に向かってくる低い側から見たほうが、傾斜や転がりが見やすいからです。
高いビルを見るときは、屋上から見下ろすよりも地上から見上げたほうが高さが分かりやすいのと同じです。
自分と同じラインを打つ人の後方から見たいときは、パットを打ち終わった後にパットした人の後方に移動して見ること。
邪魔にならないところから見るのはもちろん、自分の影が打つ人の視界に入ったり、ラインにかからないように注意しましょう。