Gride

gettyimages/932061732
getty

初心者

とや

ゴルフが上達しない?そんな人はとりあえず真っすぐボールに当てること!

こんにちは、ライターのとやです!

ゴルフレッスンに通ったり、いろいろなゴルフ情報サイトを調べて練習してますか?

ゴルフってのはなかなか練習しても上手にならなくて、日々試行錯誤の繰り返しだと思います。

さて、それではあなたはどんな練習をしてますか?

きれいなフォーム? 力強いスイング?

それよりも「ボールが真っすぐ飛んでいかない」というレベルのゴルファーは、まず“真っすぐ当てること”を目指してみませんか?

エンジョイゴルファーが大きくスコアを崩す原因とは?

getty

まったくのゴルフ初心者はさておいて、ある程度ゴルフ歴が長い人でもなかなか上手にならないというエンジョイゴルファーの方。

こうしたゴルファーが大きくスコアを崩す要因となるのがOBや池ポチャ、バンカー。

でも決してOBや池、バンカーの方向は狙って打ってませんよね。

よく「安全策」でゴルフを組み立てれば100は切れると言われています。でも100が切れない・・・。

それは安全策を狙った方向にボールが打てていないから。ある程度方向さえ狙って打てれば、大きくスコアを崩さずに済みますからね。

ボールが飛んでいく方向って何で決まるんだっけ?

ボールが飛んでいく方向はインパクトのフェース向きで決まるんでしたね。

ということは、インパクトでフェースの向きをある程度揃えられれば、大体狙った方向にボールが飛んでいくということになります。

狙った方向にボールが飛んでくれれば、あとは自分の持ち珠(ドローやフェード)を計算すればいいだけです。

「真っすぐ当てる」とは、インパクトでフェースの向きを目標方向に向けて当てること。

これを心がけてみてください。

アドレスの形にグリップを戻してくる意識で

getty

アドレスするときには打ち出したい方向へフェースを向けていますよね。

インパクトするときに、アドレスの形にグリップを戻すように意識しましょう。

そしてフェースの向きがいつも揃ってくれば、自然とボールが飛ぶ方向も安定してくるはずです。

ただどんな練習でも、フェースの向きを常に意識しておくことが最重要。

フェース向きに意識が向けられれば、飛球方向をある程度コントロールすることができるようになってきます。

これだけで池やOB、バンカーなどは避けることができると思いませんか?

「目一杯!」のスイングはフェース向きが揃わない!

getty

飛距離が欲しくて目一杯スイングしている人もフェース向きが揃いません。

ハーフショットなどでは、ボールに対して真っすぐフェースを当てることができる。

でもコースに出るとまったくできない、というゴルファーは力が入っている方が多いように思います。

“スイングの再現性”がどうしても低くなってしまうんですよね。

スイングの再現性を高く、かつ、インパクトでフェースを狙った方向に揃えるにはスリークォータースイングがベスト。

なので練習でもスリークォータースイングで、さらにコースでも同じようにスイングしていきましょう。

力が入ったって何一つ良いことはありません。

きれいなスイングじゃなくてもスコアがいい人は・・・

getty

いかがでしたか?

ボールを飛ばしたい方向に、しっかりとフェースを真っすぐ当てること。

これができれば、大波小波に悩まされてきたスコアがまとまり始めてきます。

練習ではきれいなスイングや飛距離の出るスイングを追い求めてしまいがちですが、まずはフェースの向きがおざなりになっていては意味がありません。

逆に言えば、超個性的なスイングでもちゃんとスコアをまとめてくる人は、インパクトでフェースがしっかり揃っている人がほとんどでしょう。

さぁ、あなたは「ちゃんと打ちたい方向」にフェースが向けられていますか?