Gride

初心者

おっ3

ゴルフ特有の言い回しの意味するところ!~左サイドのリード~

『左サイドのリード』という表現は、レッスン番組やレッスン書を目にするとよく出て来ますよね。

でも、どんな感覚が正しい『左サイドのリード』なのでしょうか?

今回は、左サイドのリードについて『おっ3』の解釈を披露させていただきます。

左サイドってどこでしょう?

getty

『左サイドのリード』とよく聞きますが、それはどこを指すのでしょうか?

左腕ですか? それとも左足でしょうか? そもそも『左サイドのリード』ってどういうことなのでしょうか?

これも誤解されている方がとても多いと思います。

練習場で良く見かけるのですが、左腕一本でクラブを持って肩を固定したまま腕を振っているシーン……。

思い当たる節はありませんか? とても危険な手打ちの練習です。

もし、それをやるならば、必ず肩の動きも付けてあげてください。

その時の動き出しは、左腕と左肩を連動させるように動き出してください。これも『左サイドのリード』と思います。

切り返し!

getty

バックスイングからダウンスイングに切り替わる瞬間を『切り返し』というのはご存知と思います。

この切り返しを左足の踏み込みからスタートするのが意外と難しいんです。でも、これが絶対の順番です。

クラブヘッドはまだバックスイングの惰性で動いていますが、その時に左足を踏み込み、踏み込んだ左足の上に股関節を少し移動させます。

その後、左膝を踏み込みながら左太ももを左周りに回します。

お気付きでしょうか? 『左』という漢字がたくさん出て来ましたよね。

これが左サイドのリードだと思っています。先に動くのが左側なのです。

右打ちの場合は右側から動かすと、理想的な動きをしにくいようです。切り返しは特に注意が必要です。

インパクトからフォローへ!

getty

写真は、小平智プロのインパクトの直後です。

両肘が緩やかに伸びて、肩と腕でできた三角形がきれいに二等辺になっています。

少しでもこの形に近付けるためには、切り返しで左太ももに連動して腰が回るのにつられるように、インパクトまでは左腕でクラブを引っ張り、インパクト後に右腕で押すような感じが良いと思います。

フィニッシュに向かって両腕を束ねる時には、左腕を付け根から左に回す感じが必要です。

これも決して右腕でやってはいけません。右肩が前に出てクラブヘッドはカット軌道で降りて来てしまいます。

こうなれば、手を返すと左に出てさらにフック、返さないと弱いスライスしか出ません。

右打ちの場合は、スイングの動きのすべてにおいて左側が先に動きます。

これが『左サイドのリード』と思います。決して左だけを使うのではありません。

さあ、少しクラブを振ってみませんか?