
初心者
よっしー
キャディーの気持ち 第90話「ボールの位置が簡単にわかれば!」
ケータイゲームでよく見る【ボールの位置】、あれって現実にあれば最高なのになぁ……と、基本ラフに行っちゃう私には、めっちゃ欲しい機能だなぁ、と。
きっとそう思うゴルファーも多いはず!






ボールの位置がわかれば最高!
ケータイゲームやテレビゲームでゴルフのゲームをやっていて毎回思うのですが、あのタイミングとか力加減とかが見えるのいいよなぁ〜、と(笑)。
もちろん現実世界で無理なのは承知ですが、今はGPSで自分の位置だったり距離だったりがわかるところまで来ているので、そのうち【自分の打ったボールの位置】がわかるようにならないかなぁ……と、ラフやOBの際どいところに行ったボールを探しながら思うことがあります。
そんなことを思いながら、今は技術もあるのでは? と探したところ、2020年の記事にありました。
GPSを内蔵したボールが開発段階とのことでしたが、まだ販売はされていないようですね。
ボールの強度や打った時の衝撃に耐えられる機械を埋め込むことって可能なのかしら?
今は無理にせよ、今後もしかしたら普通に売られるボールすべてがGPS入りで、「止まった位置がわかる!」ってなったらいいな。
と、今日もラフをかき分けてボールを探します。
関連記事
-
lifestyle
大きく薄く軽く、ゴルフGPSとしての機能も搭載! ガーミンからGPSスマートウォッチの新作「VENU X1」が登場!!
-
gear_saru
今月の『ギア猿』は、〜中空アイアンをサルベージ~アイアンが時代遅れだなんて言わないで!
-
lifestyle
【取材レポ】ダンロップ体験型イベント「ALL DUNLOP FES」@丸ビルで開催|Gridge編集部
-
gear_saru
5月の『ギア猿』は~シャフトをサルベージ第四弾~アイアンのカーボンシャフトも全然ありなんです!
-
progolfer
マキロイ、悲願のマスターズ制覇!ついに生涯グランドスラムを達成。栄冠を支えた使用クラブ・ボールも併せて紹介!