初心者
Fagio
ゴルフ用語をマスター!ルースインペディメントって何?
ゴルフ業界では日常では絶対使わないような様々な言葉が使われており、初心者の方は特に何のことを言っているのかさっぱりわからないこともしばしば。
ゴルフを今以上に楽しむために、ゴルフ用語を少しずつマスターしていきましょう!
ここでは、ルースインペディメントについてご紹介します。
ルースインペディメントって何のこと?
ルースインペディメントというのは、自然物のことです。英語では「Loose Impediments」となります。
「Loose」は「固定されていない」という意味で、「Impediment」は「障害物」や「妨害物」などという意味です。
ゴルフでは、ボールの近くに木の枝などの自然物があり、プレーの邪魔になるような場合には、ペナルティなしで取り除くことができるというルールのことを言います。
ただし、取り除く際にボールを動かしてしまった場合、1罰打を受けボールを正しい位置にリプレースする必要があります(ティーイングエリア、グリーン上は無罰でリプレース)。
※2019年のルール改正で、バンカー内でもルースインペディメントを無罰で除去できるようになりました。
ルースインペディメントではないものとは
自然物の中でも、ルースインペディメントの範囲に含まれないものも存在します。
例えば生長しているものや地面に食い込んでいるもの、球に付着したものなどはルースインペディメントにはなりません。
また、露や霜も含まれませんので要注意です。ルースインペディメントに含まれるものは、石や木の枝や葉っぱ、動物の糞、虫類などです。
虫類が土をかき出して作った山などもルースインペディメントになります。
霜以外の自然の氷や雪などはカジュアル・ウォーターかルースインペディメントとしてプレイヤーの判断で処理することができますので、冬のゴルフを楽しむ際には覚えておきましょう。
これも一緒に覚えておこう!ルースインペディメントの関連知識
ルースインペディメントとして取り除いていいもの、ダメなものには意外と細かい規定があります。
ルースインペディメントに該当するものを取り除こうとして、ボールが動いてしまった場合は1打罰になります。
また、木についている小枝や地面についている芝は自然物ですが、生長しているものはルースインペディメントではありませんので、取り除いてしまうとペナルティになってしまいます。
細かく決められているので、混乱しないように覚えておきたいですね。
ゴルフ用語を正しく理解して、もっとゴルフを楽しもう!
ルースインペディメントは判断が難しい時もあります。
先程も少し記載をしましたが、木から取れかかっている小枝や取れかかった芝は一見ルースインペディメントかと思ってしまいますが、木にまだくっついている場合には小枝もルースインペディメントとして扱いません。
判断を間違えてしまうとペナルティになってしまうので注意が必要です。
また、パッティング・グリーン上にある砂や散らばった土はルースインペディメントですが、それ以外の場所では違いますので、注意が必要です。
ルースインペディメントのルールは間違えやすく、しかもたくさんありますので細心の注意を払う必要があります。