Gride

初心者

もーりー

グリーン手前で“ワンクッション”させるアプローチを活用しよう!

皆さんゴルフを楽しんでいますか?

こんにちは、ライターのもーりーです。

多くのアベレージゴルファーが苦手にしているのが、グリーンエッジからピンまでの距離が短いアプローチや砲台グリーンへのアプローチ。

こんな時に役立つのが、グリーン手前で“ワンクッション”させるアプローチです。

フワリと浮かせようとして……

gettyimages/493439175

グリーン周りのアプローチ。

アベレージゴルファーでも『あわよくば寄せワン!』なんて考えちゃいますよね。

でも現実はそんなに甘くない!

寄せワンどころかボールはピンから遠ざかるばかり。

そして特に難しいのがグリーンエッジからピンまでの距離が短い場合、もしくは砲台グリーンへのアプローチ。

アプローチというのはグリーンエッジからピンまでの距離がある、いわゆる“足を使える”アプローチのほうがピンに寄せやすいもの。

反対にグリーンエッジからピンまでの距離が短いと、どうしてもボールをフワリと浮かせようとして、ザックリやトップのミスでグリーン周りを行ったり来たりしてしまいがちです。

グリーンの手前に“ワンクッション”!

これらのアプローチが難くしているのはズバリ“ボールの落としどころ”。

グリーンに直接キャリーさせようとすると、その落としどころはピンポイントになってしまいます。

キャリーさせる場所が限定的になり、さらにランも抑えようとすれば、緊張度マックス!

そりゃあミスするに決まってますわね……。

しかしこの難しい状況を打開する方法はないものか。

実はそんな悩める皆さんにぜひ試してみてほしいアプローチの方法があります。

それはグリーンの手前に“ワンクッション”させること。

あえてグリーンの手前でファーストバウンド(ワンクッション)させることで、ボールの勢いにブレーキをかける方法です。

これだとランニングアプローチやピッチ&ランの要領でボールを低く打ち出せますので、打つ前からプレッシャーがかかることもないでしょう。

その際に気を付けたいのはクラブ選択。

アプローチウェッジやサンドウェッジだと、ワンクッションさせた時に芝の抵抗に負けてしまい、ボールはグリーンに届かずに止まりやすいです。

ピンまでの距離が近い時でも、思い切ってピッチングウェッジやショートアイアンを選択しましょう!

2パット圏内に寄ればOK

ピッチングウェッジやショートアイアンでワンクッションをさせたらベタピンは難しいかもしれません。

しかし改めて考えてみてください。

ワンクッションさせるようなアプローチを選択する時点で、非常に難しいアプローチなのです。

ですからワンクッションさせるアプローチは確実に2パットでカップインできる位置に乗せられたらOKと、許容範囲を広げておきましょう。

それでも、その場でだるま落としやどトップでグリーンの反対側に転がるようなミスは激減すると思いますよ。

ぜひ次回のラウンドで試してみてくださいね!

それでは。