初心者
もーりー
ショートアイアンとウェッジはフェース被せ気味のアドレスが正解です!
皆さんゴルフを楽しんでいますか?
こんにちは、ライターのもーりーです。
ショートアイアンやウェッジでのフルショットで、ターゲットより右に飛び出すミスと左へと引っかけのミスが交互に出てしまう…。
そんな皆さんは、もしかしてアドレスでリーディングエッジの向きをターゲットとスクエア(垂直)に合わせていませんか?
クラブのトウとネックを結んだラインをターゲットとスクエアにする!
どうしてショートアイアンやウェッジを打つときにリーディングエッジの向きをターゲット方向とスクエアに合わせたらいけないのか。
アイアン(ウェッジ)ショットのインパクトでは、アドレスの位置より手元がややハンドファースト気味になり、ボールをダウンブローにとらえます。
つまりはクラブが最下点に到達する前にインパクトを迎えるわけです。
と、ここでクラブフェースの向きに注目してみましょう。
アドレスでのクラブフェースの向きがインパクト前後で元の向きに戻るのはどのタイミングかといえば、それはクラブが最下点に到達したときになります。
しかしアイアンショットはクラブが最下点に到達する前にボールをインパクトしますから、最下点でクラブフェースがスクエアに戻るようにスイングすると、インパクトではクラブフェースが開いた状態になってしまいます。
特にショートアイアンやウェッジはシャフトが短くてダウンブローの度合いが強くなりますから、フェースがより開いて右に飛び出しやすくなるのです。
さらにやっかいなのは元々ロフト角が大きくクラブが返りやすいこと。
右へのミスを嫌がってダウンスイングで少しでも手を返せば、今度は左への引っかけが発生します。
ショートアイアンやウェッジの場合、アドレスではクラブのトウとネックを結んだラインをターゲット方向とスクエアになるように構えます(ロングアイアンやミドルアイアンの場合は、ロフトが立っているのでそこまでに気にする必要はないかもしれませんが、基本は同じ考え方です)。
かなりクラブが被ったように見えて違和感があるかもしれませんが、これでインパクトでクラブフェースはスクエアになるはずです。
アドレスでの手元の位置も狂いやすい
アドレスでリーディングエッジの向きをターゲット方向とスクエアに合わせてしまうと、手元(グリップ)の位置も狂いやすくなります。
特にロフト角の多いショートアイアンやウェッジの場合に多いのが、手元の位置が左足よりターゲット側にはみ出してしまうこと。
これだとダウンスイング以降で手元が体より先行するのを助長してしまいます。
ダウンスイング以降で手元が先行するのはゴルフスイングではやってはいけないことです(手打ちになりやすいですし、プッシュスライスだけでなく引っかけやチーピンも引き起こします)。
手元は左足の内側にセットすれば自然と…
アイアンやウェッジの場合はアドレスでボールの位置をスタンスの中央(ロングアイアン、ミドルアイアンはボール一個分左でもOK)に、手元は左足の内側(左足のつけ根か内ももの前)にセットします。
これで十分にハンドファーストかつダウンブローでインパクトを迎えられます。
そしてこのときのクラブフェースの向きを確認してみてください。
フェース自体はやや被り気味、すなわちクラブのトウとネックを結んだラインがターゲット方向とスクエアな理想的な状態になっているはずですよ!
というわけで今回はこのへんで。
それでは、また!