初心者
ボルト
ゴルフクラブを選択するときは、クラブの性能をしっかり理解すること!
どうも! レフティのボルトです。
先日は東京にも雪が降り、だんだんとゴルフがやりづらい季節にはなってきましたが、寒さに関係なく、むしろ夏の時期よりも練習場に通ったり、ラウンドをしている今日この頃です(笑)。
さて皆さんはどのようにクラブを選んでいますか?
私は皆さんご存知の通り(?)レフティですので、通常のお店に行くと基本的にレフティは置いてありません。
そのため、うれしいのか悲しいのか、衝動買いということはまずありません。
しかし、ゴルフにハマるとレフティ用クラブがないと分かっていてもついショップに見に行ってしまうんですよね~。
それはともかく、先日ゴルフショップにて店員さんから面白いことを聞けましたのでご紹介したいと思います。
ゴルフクラブの選択ってどうやるの?
皆さんはゴルフクラブをどのように選んでいますか?
デザイン? 性能? 金額? 知り合いに勧められたから? それともそれらすべてでしょうか?
私の場合、限られたお小遣いの中でやりくりをしないといけないため、まずは予算に合ったクラブを探す訳ですが、初めて3年目にもなると、やはり自分の能力に合うクラブを欲しくなります。
そうなると私の性格的に、徹底的に調べて買うまでにかなりの時間を要します。
以前妻に「石橋を叩いても渡らない人なんだね」と言われてしまいました。
嫌味でしょうが、まったくその通りです(笑)。
ゴルフクラブの選択は複雑? それとも単純?
しかしゴルフクラブを調べて分かったのですが、専門用語が多い上、とても複雑で分かりにくいという印象があります。
リサーチをすればするほどドツボにハマってしまいました。
しかしある日、ゴルフショップで気になるクラブを見ていると、店員さんが近寄ってきて、何気ないアドバイスをくれたのです。
「そのクラブはアスリート向け(上級者向け)、そしてこっちのクラブはアベレージから100前後(中級者向け)です」
なんとシンプルでしょう!
余計な知識を入れ過ぎたために、自分に合うかどうかが判断できなくなっていた自分にはありがたいアドバイスでした。
しかし、私が欲しかったのはアスリート向け(上級者)のほうだと伝えると、その選択をするのも間違いではないというのです。
つまり、使いこなせるようにトレーニングをすれば良いとのことなのです。
ゴルフクラブの選択で重要だと思うこと
結論として、ゴルフクラブそのものの性能は複雑ですが、選択は難しく考えず自分の考えに合った選択で良いということだと思います。
デザインを重要視するのか? 自分の能力に合った性能のクラブを選択するのかなど。
大切なのは自分が選んだクラブの性能をしっかり理解することです。
私は以前、中古屋さんでたまたま売っていたドライバーを何も考えずにデザインと金額で購入し、最近まで使用していましたが、先日ゴルフショップで店員さんに聞いてみると、シャフトがとんでもないカスタマイズで「これはヘッドスピードが最低47メートル/秒以上ないと使いこなせませんよ」と。
ガーン(+_+)
ヘッドスピードが40ちょっとの私が、こんなドライバーでまともに飛ぶわけもなく、しかもクラブがとても重かったので、ほとんど練習してませんでした。
あまりにもクラブ性能と自分の能力がかけ離れてしまうと問題ですよね。
最近はYouTubeなどで、ゴルフクラブの性能比較動画が多くありますので、皆さんもぜひ参考にしてみてください!