商標・特許・意匠!
ワンサイズのグローブを紹介するんですが、これがスゴい!
まず名称。「フィットワン®︎」
商標登録!
特許出願中!
意匠登録取得済!
これだけで、他のメーカーとは違うぞ! って気合いが伝わってきます(^-^)v
どうやってワンサイズを可能にしたのか?
どうやってサイズ調整されるのか…スゴく気になりました。
グローブを着けてみて、なるほど! と。
ストレッチ素材を、関節部分や手のひら部分に使用し、完全に手にフィットするように作られています!
確かにこれは、新感覚((((;゚Д゚)))))))
装着する時は、こんなにぐいぐい引っ張って大丈夫か? と思うぐらい引っ張ります。
でも装着して、2〜3回グーパーしてニギニギしたら完璧に自分の手に馴染みます!
これならサイズ関係なくフィットするな! と感じました!
これが「世界初8方向に伸縮」ね〜〜(≧∇≦)
ビックタブ!
ビックタブ!
手の甲のベリベリ部分のことです。
この『ビックタブ』が手のひらの厚みをカバーしているようです!
手のひらが厚い方も薄い方も、ピッタリ留まるように設計されています!
ここからは、私個人の感想なので悪しからず(^_^;)
画像をご覧いただければお分かりいただけるかと思いますが、本当にピッタリジャストフィット。
これは好みが分かれるところかと。
若干の緩みや遊びが欲しい私には、ジャストフィット過ぎでして(^^;)
グローブを外したら、あまりの圧縮具合に若干シビレが…。
パッティングでもグローブを外さず、スタートしたら用を足す以外は基本装着したままの私には、ちょっとキツキツ過ぎちゃってました(~_~;)
でも、ジャストフィットするグローブをお探しの方にはおススメです!
ぜひお試しください(^_−)−☆
-
パーシモン加藤
ギアもスイングも温故知新!
昭和の偉大なプレーヤーを日々研究。
プロゴルファー猿を見てゴルフをはじめ、初めて買ったレッスンビデオは林由郎。
あした天気になぁれ、千里の道、風の大地を読み、漫画の舞台にもなった栃木県でゴルフ場の研修生に。
2005年に日本プロゴルフ協会ティーチングプロ資格を取得。
現在はGolf Dojo KATOUを主宰。
カリスマコーチでもなく、プロコーチでもなく、ただのアマチュアコーチ!
ベストスコアは64♪
自身のホールインワン 5回 ♡
*2017/10月に2週連続で、2回達成!(^^)!
自称ゴルフパー〇ナー契約プロ(^^;)
未経験者のコースデビューを500人以上サポート!
年間240を越すラウンドレッスンを開催!
ラウンドレッスンで、3名のお客さまがホールインワンを達成!
アマチュアゴルファーの悩みは、よ~~~~~く分かります!!
令和の林由郎を目指すパーシモン加藤が、みなさんのゴルフがより楽しいものになるようにお手伝いいたします
m(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCJyoygpJYOS40SX7WbScesA
このライターについてもっと見る >