Gride

gettyimages/1180839235
getty

初心者

Kenjiiii

ネームプレート(ネームタグ)にキャディが物申す!これってOK?NG?

キャディが、その日担当するプレイヤーよりも一足先に対面するのがキャディバッグ。

実はキャディバッグを見るだけで、その人がどんな人なのか想像できてしまうのです。

キャディはキャディバッグのブランドや、入っているクラブよりも先にまず見る場所があります。それはキャディバッグについているネームプレート。

このネームプレートについて、現役キャディが一言物申したいと思います!

目次

    1. キャディバッグについているネームプレートは大丈夫かな?
    2. ネームプレートの見本はこんな感じです! 文句なしに◯です!
    3. 完璧まであと一歩なネームプレート! 惜しいー!
    4. ネームプレートの実際にあったNG集!
    5. ネームプレートがそもそも付いていない
    6. ゴルフコースで付けてくれる紙のやつは△
    7. 書いてあるのが名前だけのネームプレート
    8. キャディバッグに名無しのネームプレートがたくさん付けてある
    9. ネームプレートに源氏名や芸名が書いてある
    10. キャディバッグのネームプレートが別人
    11. キャディバッグに複数の人物のネームプレートが!?
    12. ネームプレートのマナー的なものはあるの?
    13. ネームプレートの素材にはこんなものがある!
    14. 明日はゴルフデビューだ! ネームプレートがない!
    15. ネームプレートの名入れは即日刻印可能!?
    16. 明日のラウンドでネームプレートを使いたい場合は?
    17. 手元に無記名のネームプレートがあればプリントシールで
    18. ネームプレートは手書きでもOK
    19. こだわりのネームプレート! 持ち込み刻印がしたい!
    20. ネームプレートはお値段的にもプレゼントに最適
    21. ネームプレートの名入れでチェック! 何を刻印する?
    22. スタンド式のクラブケースにネームプレートは必要なの?
    23. あなたのネームプレート大丈夫?

キャディバッグについているネームプレートは大丈夫かな?

getty

ゴルフコースには、多い日だと1日に200人近く(18ホールのコースで)のプレイヤーが訪れます。

当然、キャディバッグの数も200個近くになります。

次々と来場されるお客様。どんどん運ばれてくるキャディバッグ。これらは一体どうやって管理しているのでしょう?

当たり前の答えなのですが、そうです。お名前で管理しています。

そこで大切になってくるのがネームプレート(ネームタグ)なのですが……。

実はこのネームプレート、かなりテキトーな人が多いんです(-_-;)。

「え? ネームプレートにNGとかあるの~!?」と思ったそこのアナタ。もしかしたらあなたのネームプレートはNGなのかもしれませんよ~?

ネームプレートの見本はこんな感じです! 文句なしに◯です!

デザインや素材の好みは人それぞれなので、お好きなものでいいと思います。キャディがネームプレートを判断するポイントはそこではありません。

もちろんキャディバッグに付属している純正物でも全然OKです。チープだとかダサいだなんてこれっぽっちも思いません。

大事なのはネームプレートに書かれている内容。

画像のネームタグは完璧です。完璧なネームプレートたる所以はこちら。

・漢字で書かれたフルネーム
・読みづらい、読み間違えやすい漢字はフリガナがあったほうがいいです(英語表記だと、フリガナの代わりにもなり、海外用としてもOK)
・読みやすい素材と字体
・作りが丈夫

ネームプレートに大切なのはこの4点です。

完璧まであと一歩なネームプレート! 惜しいー!

画像のネームプレート、デザインとかはとても素敵なのですが、性と名、どちらかがイニシャルだけというのは惜しいですねー。キャディ的にはこれは△です。

例えば、K.TANAKAさん。

カズヒコさん、ケンイチさん、コウジさん。いろいろな名前の人がいるじゃないですか。しかも苗字が一般的な方であればあるほど、名前のかぶりも多くなってきます。

「これってどっちの田中さんだっけ!? え? わかんない? どうしよ~(汗)」と裏では騒いでいるかもしれません(笑)。

こうしたネームプレートでは、キャディバッグの積み間違え、それ以前にはっきりしなくてカートに積めないなんてケースもありますからね。

カートに積み込む際の間違いやカート出しの時間が遅れてしまう原因の多くは、こういうネームプレート絡みのパターンなのです。

ネームプレートに書いてあるのが苗字だけっていうのも同じ理由で△です。

よっぽどの珍名さんならともかく、同じ苗字の方がいた場合、取り違えたり、確認できずにカートに積み込めなかったりします。

土地によっては、同じ名字の方がたくさんいらしたりしますしね。

「おれのクラブなんだから、わかるでしょー(怒)」

わかりません、ごめんなさい!

ぜひぜひお名前はフルネームでお願いしたいと思います!

ネームプレートの実際にあったNG集!

getty

知らず知らずのうちにやってしまっているかもしれない、実際にあったNGなネームプレートをお届けしてみましょう。

「これは仕方ないよね」とキャディ間でも許せるものもあれば、「どうしてこうなった!?」と頭を抱えてしまうような珍ネームプレートまで……。

こちらを読んだ皆さんは、こんなことがないようにしてくださいね~。

ネームプレートがそもそも付いていない

実はネームプレートが最初から付いていない方、これってとっても多いです。

どうやって管理していると思っているのでしょうか……。付け忘れもあるとは思いますけど……。

クラブを借りてきた場合に多く見られますよね。ベテランさんならばバッグを下ろす時に「ネームプレート付いていないので、書きます」とおっしゃってくださる方も多いんです。

でもクラブを借りてくる方ってやはり初心者の方も多いので、そこまで気が回らない方も多いんですよね。同伴の方、ぜひ見てあげてください。

ゴルフコースで付けてくれる紙のやつは△

ネームプレートが付いていない時に、クラブハウスの入り口でマジックで記入するタイプのものです。

ある程度丈夫なので、1日しか持たないわけではありません。

でもさすがに耐久性はそんなにありませんので、破れてしまったり、傷んでいて読みづらかったりします。

できればちゃんとしたネームプレートを付けてください!

書いてあるのが名前だけのネームプレート

以前私が遭遇したケースでは、「まみ(ハート)」ってだけ書かれていたものがありました(・∀・;)。

もうね。頭抱えましたね。それと同時に人間って不思議なものです。

自分が想定していたケースをはるかに超えてくるモノに遭遇した時、なぜか笑えてきてしまうんです。

NGなネームプレートを見た時には「も~、ちゃんとしてよね」とか言いつつ対応するんですが、この時ばかりは朝からおもしろくて……(笑)。

キャディバッグに名無しのネームプレートがたくさん付けてある

何も書いてないネームプレートがたくさん付いているケースも多いんです。

記念だったりプレゼントだったりするのだと思いますが、見落としの原因にもなってしまいます。

キャディバッグを購入した時に1つ。コースのメンバーになった時に1つ。プレゼントでもらったものが1つ……とどんどん増えてしまうのがネームプレート。

でも、たくさん付いていてもキャディバッグを管理するこちらが困るのでなるべく、必要のないタグは外しておいてくださいね。

ネームプレートに源氏名や芸名が書いてある

いろいろな事情があるのかもしれませんが、本名で書くか予約名を源氏名にしておいてください。

受付で本名を書いて、ネームプレートが源氏名や芸名だと、受付をした名前でカートを探します。そのためどちらかに統一するのがポイントです。

受付などで源氏名や芸名の場合、自宅にゴルフ場からのお知らせが届く場合もあります(誕生日プレゼント付きの割引ハガキとか)。

源氏名や芸名で郵便物が届くのが困る場合は、受付でその旨をきちんと伝えてもらえれば大丈夫です。

知り合いの中にもゴルフ場への登録とネームプレートは芸名、郵便物などの類はお断りしている方もいらっしゃいます。

キャディバッグのネームプレートが別人

ゴルフを始めたばかりの初心者の方で、当日ゴルフに来れなかった会社の先輩から借りてきたやつだったそうです。

そりゃ受付の名前をどれだけ探してもバッグが見つからないわけです。

スタート直前までバッグがないない!

って大騒ぎでした。こんな時は経験者の方が優しくリードしてあげてください……キャディと言えど、お名前が違えばカートに積み込みができないんですよ(トホホ)。

キャディバッグに複数の人物のネームプレートが!?

当日キャディバッグを預かってびっくり。ネームプレートがジャラジャラ。それだけならまだしも、何人もの名前が!?

どうなってんの? と思っていたら、複数人でゴルフクラブを共有されているんだそうな……。

なかなかレアケースではありますが、これじゃお名前の確認ができません(汗)。

ネームプレートのマナー的なものはあるの?

getty

ここからはちょっと変わってネームプレートにマナー的なものはあるのかどうか見ていきましょう。

ゴルフって服装が決められていたり、うるさくしちゃいけない、タオルを首からかけちゃいけない、などなどいろいろな決まりごとってものがあるじゃないですか。

ネームプレートにもそういう「マナー的なもの」があるんじゃないかと思われがちですが、特別そういうものはないんです。

スワロフスキーやビーズでデコっているゴルフ女子の方、キャラクターのシールなんかが貼ってある方、キャラクターそのもののネームプレートも販売されています。スヌーピーとかマーベルとかね。

小さなものなので、ネームプレートでおしゃれな感じを出すのもなかなか難しいとは思いますが、冒険してもらってもいいんじゃないかなぁ、と思います。

あとはそうですね……例えばゴルフウェアでは迷彩柄はNGとされています。でもネームプレートに関しては迷彩柄だって大丈夫。

ウェアはダメなのにネームプレートはなんでダメじゃないんだ! っていう突っ込んだ理由までははっきりわかりませんが、ネームプレートに大切なのは「キャディバッグが誰のものかわかること」。

これが唯一のネームプレートのマナーと言えるポイントです。

ネームプレートの素材にはこんなものがある!

getty

ネームプレートはただ誰のキャディバッグなのかがわかればいい、という用途のものです。

そのため他の方との差をあまり出せないんですが、それだけに素材がたくさんあることにも注目してみましょう。

ステンレスなどの金属素材や、プラスチック、本格的なレザーを使った革製品などいろいろなものがありますよね。

渋くておしゃれでかっこいい革のネームプレートはナイスミドルに人気の商品なんじゃないかなぁ。使い込むほど味が出る素材でかっこいいんです。

またアクリル、プラスチックのネームプレートは、自分でデコったりしやすい素材のため、おしゃれでかわいいネームプレートを自作したいというゴルフ女子にも人気です。キャディバッグ購入時に付いていたりもしますよね。

金属のネームプレートはスタイリッシュでかっこいい大人なイメージ。金属の無機質でシャープな印象はどんなゴルファーにもぴったりです。

明日はゴルフデビューだ! ネームプレートがない!

getty

ゴルフ初心者の方で、いよいよ明日ゴルフデビューを控えている! というそこのあなた。

そこで改めてキャディバッグを見てみると「やべぇ! ネームプレートがない!」って気付く方も結構いるんですよ。

当日、ゴルフ場にある紙のネームタグにお名前を記入してもらってもいいんですが、初心者の方ってそもそもそんなのがあるかどうかも知らない。

そこであわててネームプレートの購入に走る、という人もいるんですよね。

ネームプレートの名入れは即日刻印可能!?

ネームプレートと言えばプレートに名前が彫ってある刻印をイメージする方が多いですよね。

例えば「明日すぐに使いたい!」という方には即日で名入れ刻印ができるのかどうか。店頭などで見ていても即日での刻印には対応していないところがほとんどです。

中にはもしかしたらできるところもあるのかもしれませんが、即日受け渡しでの名入れ刻印は「ほぼ不可能」と考えてもらっていいでしょう。

明日のラウンドでネームプレートを使いたい場合は?

getty

ゴルフデビューを明日に控えたゴルファーが、ネームプレートを購入してもすぐに使えないのか、と言われればそうではありません。

ネームプレートを購入した店舗などでは、ネームランドやテプラなどといったプリントシールで名前を付けてくれるサービスを行っているところもあります。

なので、ネームプレート購入時に「明日使いたいので、ネーム貼ってもらってもいいですか?」と確認すれば大丈夫!

必ずしも刻印じゃなくても大丈夫なのでご安心ください! ネームプレートには無頓着で、ネームシールをそのまま使っている人もいるんです。

キャディ的にはお名前がばっちり読めればそれで問題なし! 恥ずかしがることはありません。

手元に無記名のネームプレートがあればプリントシールで

手元に無記名のネームプレートがある場合もありますよね。譲り受けたキャディバッグに付いていたとか、余っているものがもらえたりとか。

そんな場合は、自分でプリントシールを使って名前を付けてしまってもまったく問題ありません。

極端な話、ネームプレートを購入しなければいけないわけでもなく、プレート状の板に紐などでキャディバッグに付くようにしておいてもOK。

オリジナルにこだわる方なら、デザインや造形をすべて手作りで自作ネームプレートもいいかも?

ネームプレートは手書きでもOK

ネームプレートは誰のキャディバッグなのかがわかれば大丈夫です。ということは、プリントシールを使わなくたって、マジックで手書きをしたってOKです。

マナー的に問題があるかと言えば、こちらもまったく問題ありません。

ただし、もし手書きで名前を書く場合、油性ペンで見やすい色選びをしてください(プレートが黒なら白などの明るい色、プレートが白なら黒などの濃い色を)。

逆に言えば、ネームプレートに名前の記入を忘れたとしたら、白いネームプレートならばゴルフ場に到着してからでも名前を書き込めるんですね。

こだわりのネームプレート! 持ち込み刻印がしたい!

「絶対にこのネームプレートを使うんだ!」

「こだわって自分で作ったネームプレートだから名入れ刻印がしたい!」

というこだわり派のあなたは、名入れ刻印をするために持ち込みができるサービスもあります。

なかなかこうした方は少ないのかもしれませんが、オリジナルで作成したものだったり、大切な人からのプレゼントだったり。

たかがネームプレート。されどネームプレート。ということでせっかくならばちゃんとしたものを使いたい、という想い入れがある場合もありますよね。

インターネットでもこうしたサービスがありますし、店舗へ直接持ち込んで有料での名入れ刻印をしてくれるサービスもあります。

ネームプレートにこだわりたいあなたは、ぜひこうしたサービスを使ってみてください!

ネームプレートはお値段的にもプレゼントに最適

getty

ネームプレートって実は記念日のプレゼントや父の日や母の日、友人の誕生日などにもちょうどいいプレゼントになるんです。

値段もお手頃で高額なクラブやウェアを贈るにはちょっと……という、お相手にはぴったり。

会社の上司や先輩、友人の誕生日とか、父の日や母の日の贈り物に、お値段や距離感がちょうどいいんです。

またネームプレートの端にメッセージを入れるなんて、粋でおしゃれな心遣いもありかも?

ネームプレートを選ぶポイントとしては、キャディバッグとブランドを合わせてみたり、いつも来ているウェアのブランドを選んでみたりするのもいいですよね。

またゴルフブランドからは完全に外して、おしゃれで目を引くアイテムにしたり、女性へのプレゼントであれば、かわいいネームプレートもグッドです。

特に味気ないネームプレートを使っているゴルファーって、ネームプレートなんて別になんだっていい、という方もいます。

そんな方にはせっかくだから、と心のこもったプレゼントとして名入れをしたネームプレートもグッドかも!?

ネームプレートの名入れでチェック! 何を刻印する?

getty

プレゼント用でも自分用でもネームプレートの名入れ刻印では何を入れてもらえばいいのか、再確認しておきましょう!

ここまで読んでいただいた方ならばもう想像は付いているとは思いますが、一応再確認です。ここまでネームプレートについて語ってきたのに、ゴルフ場のキャディが頭を抱えてしまうネームプレートにしてはいけません(笑)。

・漢字でのお名前をフルネームで
・ローマ字でのお名前をフリガナ的に

この2点です!

さらにプレゼント用などにするならば、「NICE SHOT!」とか「HOLE IN ONE」などでしょうか。またゴルフの格言を引用してもいいかも。

「ゴルフはリスペクトとスポーツマンシップのゲームだ!」という格言を表す「Golf is game of respect and sportsmanship.」

なんてメッセージが入っていたらちょっとかっこいいですね。

スタンド式のクラブケースにネームプレートは必要なの?

ゴルフのキャディバッグだけでなく、最近ではスタンド式のクラブケースをお使いの方も増えてきましたよね。

このスタンド式のクラブケースはネームプレートが必要なのでしょうかね。実はこちらのスタンド式クラブケースは多くのゴルフ場で「手荷物扱い」とされています。

なのでキャディバッグのようにネームプレートを付けて預ければ、カートに積み込まれている、というものではありません。そのためネームプレートは不要なんですよね。

ただし、一部のゴルフ場ではキャディバッグと一緒に預かってくれるところも。こうしたところでは扱いは変わってきてしまうんです。

ただお名前でキャディバッグを管理している関係上、キャディの身としては付いていてくれたほうがうれしい……(笑)。

カートに積み込む前にキャディバッグとクラブケースが離れ離れになってしまったら、それこそわかりませんから。

ということで、クラブケースが手荷物扱いではないゴルフ場をご利用の方、ネームプレートはぜひ付けてください(お願い!)

あなたのネームプレート大丈夫?

さて、いかがでしたか?

ネームプレートだけでここまでいろいろと語れてしまうものですね。他にもいろいろありますが(まだあるんかい!?)今回はこのへんで。

キャディの私から総括を言わせていただきますと「お名前大事!」。わかりやすいネームプレートをお願いしま~す。