Gride

ゴルフコース・練習場

今日一

オススメ!ショートコース!!「大網グリーンゴルフ」

みなさんこんにちは! ライターの今日一です!!

ショートコース紹介第1弾!

千葉県大網白里市にある9ホール、パー27の「大網(おおあみ)グリーンゴルフ」をご案内します!!

私がショートコースに行く理由は大きく分けて3つ。

①通常のラウンドよりもかなりお安くゴルフが楽しめる!

②スコアアップの鍵を握る「アプローチ」「パッティング」の練習ができる!

③下手でも通常のラウンドほど周囲の人たち(同伴者、後続者等)に迷惑を掛けない

です。

それでは早速、昨年実際に回った際のラウンド(当日の1周目にしておきます)を振り返りながら、下手っぷりと気付き等を見ていきましょう!!

1番ホール 105ヤード(パー3)

このホールは割と横幅があってティーショットが打ちやすいです。

だからと言って気を抜くと、普段のラウンドで出やすいミス(私の場合はスライス)が出てしまいますのでご注意を!!

1打目、フェースが開きすぎ(右に向き過ぎ)ていたために打球は大きく右に外れました。そして2オン。

グリーン上でも行ったり来たりで、いきなりスリーパット。私はこのコースのグリーンは、1ホール目が一番難しいと感じています。

3オン2パット 5打 ダボ(ダブルボギー)・・・。
ショートコースでダボは凹みます。

2番ホール 95ヤード(パー3)

このホール、左右ともに斜面になっていますが、右斜面であれば戻ってきますので、それほど大きく崩れることはないと思います。

といっても、この日の私の右に飛び出す打球、なんと斜面に埋まり気味になって、降りてきませんでした。

1打目に斜面で止まり、2打目は斜面から転がして。3打目でやっとこさグリーンオン。

まだパターも本調子ではありません・・・。スリーパット。

3オン3パット 6打 トリ(トリプルボギー)・・・。
ショートコースでトリは泣きそうになります。

3番ホール 105ヤード(パー3)

ココでスライスが出てしまうと、右斜面に転がり落ちてしまいます。

前2ホールに落ちていくか、右の林に消えていくかの二択になります。

この日もやらかしました・・・右斜面に転がり落ちていくボール。

でも、実際のラウンドでも「スライスして右の林へ。斜面の下から2打目」というシチュエーションが結構ある私にとっては、よいリカバリー練習になります!

4オン2パット 6打 トリ・・・。
2ホール連続トリ。号泣ですね(T_T)

4番ホール 130ヤード(パー3)

ココは左の山の斜面に助けられることがあります。

でもそのまま落ちてこなくなることもあります。

ひどいスライスが出ると、右の下り斜面に消えていくこともあります。

始めてきた時は苦手なホールでした。


3オン2パット 5打 ダボ・・・。

しかし方向性が安定してしまえば難しいことはなく、2週目ダボまでは苦手意識を持ち続けていたものの、3周目ボギー、4周目バーディー、5周目パーとなっています。

4周目はバーディーゲット!

このホールで、8番アイアン(8I)でピン側につけることができるようになったのは、自分自身にとってすごく大きな自信になっています!

5番ホール 110ヤード(パー3)

5番ホールは打ち下ろし。左に池がありますが、スライサーの私には関係なし。

なハズが、ここに来ると吸い込まれるように池にダイブ・・・。

過去2回もボールとサヨナラしたホールです。

このホールでは、池を気にして「見よう」としてしまうために起きる「ヘッドアップ」のせいで方向性が不安定だったようです。

それに気付いてからは、池へのダイブはほぼなくなりました。

やっぱり『ヘッドアップ禁止』は重要!

コレを再認識できたのがこのホール最大の収穫です!!

1オン2パット 3打 パー!!

グリーンが池に向かって傾斜しているため(傾斜のせいで池まで転がっていく程の強烈なものではありませんのでご安心ください!)、ワンオンできても、なかなかバーディーは取れません!

私にとっては、9ホールの中で最もパッティング練習になるホールです!!

6番ホール 110ヤード(パー3)

ここも4、5番ホール同様、最初は苦手でした。

左側に下り急斜面がありますが、ココも5番ホールの池と同じように「なぜか吸い込まれるゾーン」でした。

ヘッドアップに気を付けるようになってからは、吸い込まれることはなくなりました!

1オン2パット 3打 パー!!

4番ホールの8I同様、110ヤードのこのホールで、9Iでワンオンできるようになって、本当にショートアイアンが好きになりました!

7番ホール 140ヤード(パー3)

最も苦手なホールです・・・。

140ヤードと、大網グリーンでは最長のホールです。

初めてラウンドした際には5Iまで持って回っていたため、真っ直ぐ飛びさえすれば長さを感じることはありませんでした。

その後「持って行っても8Iまたは7Iまで」としているため、やはり「飛ばそうとする意識」がミスを誘発してしまいます・・・。

3オン2パット 5打 ダボ・・・。

こんなホールこそ「1打目はあそこ、2打目で寄せて、3打目で決める」というマネジメントを学べるんですよね。

ラウンド前に余裕をもって考えているときには分かっているものの、この日5周した内、1度もその事を思い出さずに「届かないまでもなるべくグリーンに近付ける!」ということだけ考えていました。

お恥ずかしい・・・。

8番ホール 110ヤード(パー3)

ココは苦手だけど好きです。

でも片思いです・・・。

左寄りに打ってショートすると、2打目で木に被ってしまったりする危険性があるため(実際に何度か木の根本付近に打ってしまい、2打目で無茶をして大崩れ、という経験をしています)、つい過剰に右に打とうとしてしまいます。

そしてスライスしてしまいます。

その結果、自分の中で「最もスライスが生じるコース」と認識してしまっており、またまた苦手意識が膨らんでいきます。

3オン2パット 5打 ダボ・・・。

ただ「苦手だけど好きな片思いコース」だからこそ「ワンオンできると気持ちの良いホール、ナンバー1!!」にも選ばれております(今日一基準)!

なかなかワンオンできませんが。

9番ホール 58ヤード(パー3)

9番ホールのヤード表示はなぜかありませんでした。

58ヤード、最短ホールです。

56度ウェッジでしっかり打てれば、もちろんナイスオン!

なんですが、ネットのすぐ向こうに1番ホールが見える最終ホール。辿り着くとすぐに気持ちが次のラウンドにいってしまいます。

そのため集中力不足で結構よくミスをします。

もっとも恥ずかしいミスは、「トップして飛びすぎ」。

1番ホールまで飛んで行ってしまって、ショートコースなのに「フォア-!!」と叫び、「スミマセン、失礼いたしました」とボールを拾いに行くのは・・・。

4オン1パット 5打 ダボ・・・。

ティーショットでOB。打ち直しで惜しくもグリーン脇。乗せてピン側。ワンパット。

こんな感じでした。

この距離のホールでダボはね・・・。

今ラウンドしたらさすがに「ティーショットでOB」はないと思います。

と、気を抜くとまた「フォアー!!」と叫ぶハメになりかねないので気を付けますね!

このコースの魅力は!?

自然に囲まれた静かな環境が、本番ラウンド同様に「非日常」を感じさせてくれるこのコース。お気に入りです!

その外にも、

■娘(5歳)もラウンド可能!!
本人のクラブを持参することが最低条件になっておりますが、受付時から暖かく迎え入れてくれます!!

※幼い同伴者がいる場合、事前に電話で相談しておいた方が良いと思います!

■地元の超ベテランの方々からいろいろ学べる!!
いつでもという訳ではないと思いますが、ベテランの凄腕ゴルファーと出会える可能性が高いです。

私のように「腕前がまだまだなゴルファー」が1~2人で回っていると、「一緒に回ろうか?」と誘っていただけることが多いです!

「今日は自分(自分達)で練習したいので結構です」とお断りすれば無理強いされることはありませんし、「お願いします!」と申し出て一緒に回ると、コースについてのアドバイスだけでなく、スイング等についてのアドバイスまでしてもらえます!

これらのアットホームな雰囲気が最高の魅力かな、と感じております!!

特に初心者の方には、ぜひ一度ご利用していただくことをお勧めします!!!