Gride

gettyimages/689305078
getty

初心者

とや

ナイスショットは姿勢から!前傾姿勢はこう作れ

こんにちは、ライターのとやです!

小さな止まっているボールを打つだけなのに、なんでこんなにゴルフって難しいんでしょうか。スイングのバラつき? 体重移動?

いろいろと考えられることはありますが、もしかしたら前傾姿勢がちゃんと作れていないことが原因かも? 練習場でもそんなアマチュアゴルファーを見かけることがあるんですよ。

ナイスショットは姿勢が大切、前傾姿勢の作り方を見てみましょう。

こんな前傾姿勢はNG!「猫背」

まず前傾姿勢の作り方で結構多いNGがコレ、猫背。

背中や胸をピシッと張る必要もなくて、けっこう楽な姿勢ではあるんですよね。けれどもスイングの軸、として見た場合にはどうしても曲がってしまっています。

軸を中心とした安定したスイングが作れない可能性もあって、再現性も低くなりがちですね。

骨盤も前傾していなくて立ってしまっていますので、フィニッシュでは後ろに体重がかかり過ぎてよろけたり、“明治の大砲”になりやすいなんていうデメリットも。

こんな前傾姿勢はNG!「反り腰」

続いての前傾姿勢の作り方のNGは反り腰です。

これは比較的体の柔らかいゴルフ女子やキッズゴルファーに多い印象ですね。

「アドレスでは胸を張って!」という指導で、胸を張ったつもりが、張り過ぎて反ってしまっている状態。

無理に胸を突き出すような感じになってしまっているので、背中への負担が大きめです。

さらに真っすぐな軸にはならず、スイングが安定しないこともあるんですよね。

股関節と骨盤の付け根を折るイメージで

正しい前傾姿勢の作り方は、骨盤と股関節の付け根を折るようなイメージで行います。

まずは“気をつけ”の姿勢で、アドレスをする広さに足を開きます。

このとき背骨を真っすぐ保ったまま、骨盤だけを前に倒してあげるようにすると正しい前傾姿勢を作ることができます。

無理に前傾姿勢を作ろうとすると、猫背になったり、胸を張りすぎて反り腰になったりしますので、あくまで真っすぐ立った状態が基本。

そこから骨盤を前傾させていくんですね。

イメージと実際の形が違うことも、ちゃんと鏡でチェック

getty

さてここで一つ問題があるんです。

実際そのように動いている“つもり”でも、イメージと実際の動きが異なる場合が多いこと。

実際に自分がどうなっているのかは、目でちゃんと確認したほうがいいんです。

もちろん手伝ってくれる人がいれば動画や写真を活用するのもアリですね。

とりあえず必死にボールを打ち込む必要も、練習場でお金を使うこともありませんので、まずは自分の前傾姿勢のチェックをしてみましょう。

ナイスショットにはアドレスの姿勢って大切ですよ。