
初心者
Gridge編集部
桜も満開!ゴルフ場で花咲く【第3回ラウンド女子会レポート】♥
ごきげんよう、Gridge編集部のヒッティです。
2018年3月18日の日曜日、Gridge主催、第3回目となる「ラウンド女子会」が開催されました!
お越しくださった皆様、ありがとうございました〜♥
私もプレーヤーとして参加させてもらいましたので、イベントの模様をお伝えします!
目次
新宿から茨城は城里ゴルフ倶楽部へ!

朝6:30。新宿に集合してみんなでバスに乗り込み、いざ出発!
目指すは茨城県の城里ゴルフ倶楽部です。
集合時間が早かったし、…さてバスで一眠りしようかしら…と思っていたのに、隣りに座ったはじめましてのゴルフ女子と盛り上がり、あっという間にゴルフ場に到着でした!
雨もなく暑くもなく寒くもなく、ちょっと雲もあって、日焼けが気になる女子には最高なお天気でした(笑)。
城里ゴルフ倶楽部
茨城県東茨城郡城里町徳蔵436-1
(最寄高速道路)北関東自動車道友部
女子ゴルフ集団、強し!

予定通り8:45にはゴルフ場に着きました。住所氏名はバスの中で書いていたから、スムーズにチェックイン♪
突然バスで現れたゴルフ女子軍団に、一般のお客様からは注目の的。19人全員が女子ロッカーに入り、お化粧したりお着替えしたり。
女子だけだと用意のペースが合うから、気を使わなくてうれしい〜。
色とりどりのゴルフバッグや、かわいいヘッドカバーがこんなに並ぶこともあんまり見ないですよね。

パット練習も念入りに♡
集合写真の撮影タイム

華やか、爽やか、にこやかに、どや!!
ゴルフ場での女子会、いよいよスタートです!
良いスコアが出ますように…♡
アウトとインに分かれてプレー開始!

バスの中でもらった「あずき美人茶」が青空に映えます!(笑)。

アウトコースのティーグラウンド付近にフォトジェニックな桜が!
前が詰まっている間に自撮りタイム!

初心者の方も多かったですが、他のコンペもあって、遅れずにプレーすることができましたよ♡
女の子は飛ばないけど、OBなどのミスも少なくて、「ナイス!」や「どんまい!」など声をかけあって楽しく回れました。
昼食はランチビュッフェ!デザートも充実♪

なんと、昼食込みの中身はビュッフェ!
食べ過ぎたらお腹が回らなくなるし、眠くなりそうだし…だけどカレー、そば、天ぷら、チャーハン、スバゲッティー、誘惑の数々…。
気づいたらトレーがいっぱい。シフォンケーキとアイスクリームまで食べて、大満足!
食べ過ぎちゃいましたけど、おいしかったので後半のスコアが崩れても悔いなし!(笑)
後半も楽しくプレー♪

みなさん良い顔しています!
ゴルフウェアも鮮やか・華やかで女子力高い!

アウトコースには池がちらほら…きれいだけどうれしくない!

でも加工もりもりでこんな美しい写真が撮れました♪

芝生の上で大はしゃぎ。
楽しかったラウンドも最終ホール!
初対面の人達ばかりでしたが、一緒にラウンドしていっぱい笑って、こんな機会を与えてくれるゴルフというスポーツに感謝ですー!
※プレーの進行に支障のないように撮影しています。
帰りのバスはあられをポリポリ

参加賞でもらっていた おかきとあられ。ペペロンチーノ味のおせんべい!? と盛り上がり。
全部おいしかったです♡(あんなにお昼いっぱい食べたのに)
バスの移動は、アルコールも含めて気兼ねなく飲食ができるからうれしいですね!
ひとしきり話したあと、私はぐっすり…渋滞もあったみたいですが、気づいたら新宿に戻っていました。
コンペはなかったけど

参加賞がいっぱいもらえました!
あずき美人茶、あられのセット、ケータイストラップ、おしゃれヘアゴム、美白化粧水、ピンク色のティー、シャンプー・コンディショナー試供品、Gridgeオリジナルマーカーとステッカー。
スコアに関係なくもらえるのって、なんだかお得感♪

さっそく翌日にお洒落に身に着けてくるGridgeスタッフIさん。
新宿で解散。お疲れ様でした!

ゴルフ女子19人による充実の1日が終わりました。
初めての方も、リピーターの方もありがとうございました!
一緒に回った方々も熱心なゴルフ女子で、私は仕事を忘れて普通に楽しんじゃいました(笑)。
これからもそんなゴルフを楽しむ女子を増やすべく、Gridgeも楽しみながら精進してまいります♡
次回のイベント日程は未定ですが、皆様のご参加をお待ちしております!