Gride

初心者

今日一

初心者向けスイングチェックリスト14「ヘッドアップせずに頭を残しているか?」

みなさんこんにちは! ライターの今日一です!!


「現在進行形の100切りレポート!」。
「スイングチェックリスト14」は、「ヘッドアップせずに頭を残しているか?」です。

ラウンド中、人から指摘されるだけでなく、他のチェック項目よりも「自分で気付く」ことができる項目です。

私の中では常に「最重要」と感じているのがこの項目です!!

「ヘッドアップする」=「ボールとの距離が変わりまくる」

ということですから、体験談を紹介するまでもなくさまざまなミスショットを引き起こす諸悪の根源になっているのは明らかですよね。

その日のスコアを大きく左右するこの項目について詳しく書いてみます。

アドレス

アドレス。

もちろんボールをしっかり見ています。

ボールの見方にも「見ない」「ぼんやり見る」など諸説ありますが、私の場合ラウンドで悪条件が重なれば最悪「空振り」というケースもありますので(お恥ずかしい……)、「よく見る」にしています。

ただし、ティーショットでは「ボールを見る」意識でいると、ついついボールを目で追ってしまいヘッドアップしてしまうので、「ティーを見る」ことにしています!

バックスイング~トップ

バックスイング~トップ。
(「スイングチェック13」「トップで『一度止める』意識を持てているか?」の画像を再利用しております)

意識さえしていれば、ボールから目を離すことはなく、頭も残せます。

この段階で頭が上下左右に大きく動いてしまうとしたら、ヘッドアップしないことを意識するより先に、チェックリストを見直して他に問題が生じていないかを確認した方が良いです!

インパクト

インパクト。

ここで注意しなければならないのは、「『ボールを打つ意識』が強すぎて、インパクトでスイングが終わってしまう」という状況を引き起こす可能性です。

「ボールを打つのではなく、スイングの通過点にボールがある」というのが理想だとよく言われますが、まったくもってその通りだと日々実感しております。

でも我々「初心者」「100切り目標」レベルだと、緊張や力みから振り切ることができずにインパクト(またはその直後)で動きが止まってしまうケースが生じます。

「ボールを見る」意識を持てば持つほど、ボール目がけてスイングするわけですから、この問題を引き起こす可能性は高くなりますよね?

そこで、次回チェック項目に挙げる「フォローで右腕を振り切れているか?」もセットで意識すると良いと思います!

ここから「ヘッドアップ」してしまうケースが多いです!

getty

フォロー。

スミマセン、いきなり宮里藍さんの画像に切り替わってしまいました。

まだまだ自分自身の画像でお見せできるような「ヘッドアップしていない画像」が見当たらず……。

私は本当に体が硬いので、こんなにキレイに「頭を残せる」ようになる日は来ないと思います。

それにこれもよく言われますが、「体の硬い人が無理に頭を固定しようとすると、動きがぎこちなくなったり、筋を痛めたりする」という危険性もはらんでいます。

ただ意識するのとしないのとでは大違いのチェック項目ですから、無理のない範囲で、頭を残した格好良いショットができるようになりましょうね!!