『プロV1x』はモデルチェンジというより新ボールだ!
『プロV1x ボール』は、タイトリストが2021年2月5日に発売したボールです。
何と言っても、世界ツアー使用率No.1ゴルフボールということで、モデルチェンジしたボールについて注目が集まっています。
“トータルパフォーマンスに優れたゴルフボールです。さらなる飛距離性能と理想的な高めの弾道を実現”と紹介されているボールです。
【試打ボールスペック】
構造 4ピース
カバー 新キャストウレタン・エラストマー・カバー
コア 新配合2.0ZGデュアルコア
ディンプル 新348ディンプル
カラー ホワイト(イエローあり)
価格 オープン価格
『プロV1X ボール』は、赤いボールナンバーのほうの『プロV1 シリーズ』のボールです。(『プロV1 ボール』のボールナンバーはブラック)
タイトリストのツアーボールの飛距離特性を重く見たほうのボールというイメージのファンが多いと思います。
『プロV1x ボール』は20年以上続くブランドですが、今回のモデルチェンジはかなり大胆であることがわかります。
1つ目は「新配合2.0ZGデュアルコア」です。より飛距離性能を増すために新しくしたということですが、コアはボールの飛距離性能と直結しています。もっと飛ばすことができるようなテクノロジーだと推測されます。
2つ目は、「新キャストウレタン・エラストマー・カバー」です。これも新しいのです。よりソフトに進化したカバーは、スピン性能を向上させるために開発されたようです。
3つ目は、「新348ディンプル」です。アドレス時の顔からボールまでの距離でも、このディンプルは、今までとは違うことがわかる人も多いと思います。配列パターンだけではなく、ディンプルの深さも変わって見えます。
弾道に直接影響するテクノロジーです。
そして、直接は見えませんが、コアとカバーの間のケース層も新しくなっています。ロングショットでの初速を上げつつ、低スピンのボールを実現するためには不可欠なテクノロジーです。
新しい『プロV1x ボール』は、今までとは違うボールになっている可能性があると考えられるほどの進化を感じさせます。
『プロV1x ボール』は、すでにツアーで何勝もしているボールで、実績を積み上げ始めています。
開発の科学的な裏付けを突き詰めるまでもなく、現実の戦歴でも優秀さを証明しているというわけです。
製品の説明で、『プロV1x ボール』の適応するヘッドスピードは全領域とされています。ツアープロだけではなく、普通のアマチュアも使用することができるのか?
コースに持ち込んで打つ前からワクワクしました。