Gride

gettyimages/1183694749
getty

ゴルフクラブ

もーりー

マキロイもダスティンもスイッチ!2020年はウッド型ユーティリティーが激熱かもです♪

こんにちは、ライターのもーりーです。

世界中のゴルフツアーが中止や延期となっている中、最近のゴルフニュースを見ると、プレーヤーたちのクラブセッティングを紹介する内容が増えたような気がします。

そこで今回からは、私もーりーが最近のプロゴルファーのクラブセッティングのトレンドを素人目線でご紹介したいと思います(繰り返しますが、“素人目線”ですよ (^_^;) )

ロングアイアンやアイアン型ユーティリティーをセッティングから外すプロが増えている!

getty

いつもなら『皆さんゴルフを楽しんでいますか?』の決まり文句から始まるのですが、日本のみならず世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るう中、なかなかゴルフのプレーを楽しんでいますかとは言いづらい状況ですよね。

早く全世界が元の生活に戻り、何も気にすることなくゴルフを楽しめる日常が戻ることを祈るばかりです。

さて、ゴルフがプレーできないのはプロゴルファーも同じ。

PGAツアーは再開されたものの、まだまだ世界中のゴルフツアーが中止や延期となっている中、最近のゴルフニュースではプロゴルファーたちのクラブセッティングを紹介する記事が増えているような気がします(まあ元々クラブセッティングを紹介する記事はあるんですけどね)。

そんなプロゴルファーたち、特に海外男子プロのクラブセッティングを見ていると、今年に入ってからある異変が起きていることがわかりました。

それは海外男子プロたちがこぞってロングアイアンやアイアン型ユーティリティーをクラブセッティングから外しているのです。

ここ数年の海外男子プロたちのクラブセッティングのトレンドといえば、フェアウェイウッドは3番のみで、5番アイアンの代わりにアイアン型ユーティリティーをセッティングすることでした。

海外男子プロたちはパワーがあり過ぎるため、5番ウッドだと球が吹け上がり過ぎるし、ウッド型ユーティリティーだとつかまりが良過ぎて引っかけ球が出やすくなります。

そこで注目を浴びたのがアイアン型ユーティリティーで、フェアウェイウッドやウッド型ユーティリティーに比べて高さや曲がり幅が抑えやすく、さらに操作性も高いというメリットがあります。

さらに以前に比べると、よりアイアンに近い形状で構えやすいモデルが増えたこともあり、瞬く間に男子プロの間で支持されるようになりました。

また直近ではアイアン型ユーテリティーの代わりに飛び系のキャビティアイアンを採用するプロも現れました(ミドルアイアン以下はマッスルバックアイアンで3~4番アイアンだけをキャビティアイアンにするという組み合わせですね)。

しかし今年に入ってからさらなる動きがありました。

ローリー・マキロイやダスティン・ジョンソンといったトッププロがロングアイアンやアイアン型ユーテリティーをセッティングから外し出したのです。

マキロイやダスティンといった世界屈指のパワーヒッターたちに一体何があったのでしょうか。

ウッド型ユーティリティーがキターッ!

それではマキロイやダスティンはロングアイアンやアイアン型ユーティリティーの代わりに何のクラブをセッティングしたのでしょうか。

それはな・な・なんと……。

ウッド型ユーティリティーなんです。

えっ、ちょっと待って!

先ほどはパワーのある男子プロはウッド型ユーティリティーだとつかまりが良過ぎて引っかけ球が出やすくなるという話でしたよね。

しかしどうも今年新たに出た新モデルがその概念を覆したようなのです。

マキロイとダスティンのクラブ契約先は言わずと知れたテーラーメイドですが、そのテーラーメイドが投入した2020年新モデルが『SIM MAX レスキュー』。

このクラブのコンセプトは、適度な寛容性を持ちながら、つかまりはやや抑えられ、スピン量も増え過ぎず、前に飛んでいくボールになるというもの。

パワーヒッターが大きな飛距離を出したり、高い弾道でドローやフェードを打ち分けたりするのに適したクラブだと言えます。

ヘッドスピードが速いゴルファーにとっての弱点であった左へのミスが出やすいことと、バックスピン量が多くなり過ぎるという2点が解消されたことで、マキロイやダスティンも満を持してクラブセッティングに加えたようですね。

さらにはこの『SIM MAX レスキュー』は、契約外の松山英樹選手もエースユーティティーとして使っていく予定みたいですね。

アベレージゴルファーはロフト角22度以上のものを選ぼう

マキロイやダスティンが採用したとなると、テーラーメイド以外のメーカーもつかまりを抑えたウッド型ユーティリティーを次々に投入してくるでしょうし、これは男子プロゴルフ界でウッド型ユーティリティーがブームになりそうな予感ですね。

ただ人気選手が使っているからといって、プロの使用モデルをそのまま使うのはちょっと危険かもしれません。

男子プロにとってつかまり具合がちょうどいいということは、アベレージゴルファーにとってはかなりハードスペックなことが予想されます。

余程パワーがあるなら別ですが、平均的なスイングスピードのゴルファーであれば、5番ウッドの下の番手、ロフト角22~23度くらいのウッド型ユーティリティーを選ぶと、非常に使い勝手が良く、ラウンド中の心強い相棒になってくれると思いますよ。

というわけで新しいクラブを検討されている方は、今年はまずウッド型ユーティリティーをターゲットにニュークラブのゲットを検討するのが激熱かもしれませんよ!

以上、新しいクラブ選びをされている皆さんの参考になれば幸いです! なんて思いつつ、また次回お会いしましょう。

それでは、また♪