Gride

gettyimages/873772092
getty

初心者

REDマン

ゴルフを始めたはいいけれど、スライスばかりで上手くなれないという人へ

ゴルフを始めてみたいと思い、見よう見まねで練習しているのですが、打つボールがすべて右に曲がってしまう……。

あれこれ試してみてはいるものの、どうにもボールが真っすぐ飛んでいかないと、お悩みの初心者ゴルファーも多いのではないでしょうか。

まずどこから直せばいいのか知りたいですよね。

これから一緒に見ていきましょう。

スライスにもいろいろあります

getty

*この記事は右打ちの人を前提に書かれています。

プロの打ったボールをご覧になったことはありますか?

プロですから、目標方向に向かってボールは飛んでいくのですが、決して真っすぐという訳ではありません。

ほとんどのプロが、右か左に意図してボールを曲げて打っているのです。

ちなみに、女子プロゴルファーで飛ばし屋と言われている葭葉ルミ選手(写真)や、渡邉彩香選手は、右に曲がるボールを打っています。

実はそのことがとても大切で、スライスだからダメなのではなくて、スライスさせているのか、スライスしてしまっているのかが問題なのです。

まずは、自分の打つボールが、なぜスライスしているのかを知ることが大切です。

まずは自分の打っているボールをチェックしてみましょう!

スライスを打ってしまう原因は様々で、ひとつだけではないかもしれません。

ボールがどちらに向かって飛び出すかは、インパクト時のフェースの向きによって決まります。

そこから右に曲がっていく理由は、スイングしている方向、スイング軌道に対してクラブフェースが右を向いているからです。

スイングしている方向と、クラブフェースの向いている方向の差が大きければ大きいほど、曲がり幅は大きくなります。

つまり、スライスボールを打ちたくなければ、スイング軌道に対してクラブフェースの向きが右を向かないようにすればいいのです。

*クラブを腰の高さまで上げた時に、画像の向きになっていたら、まず右にしか行きません。

まずは、もっとクラブフェースの向きを意識してみましょう!

皆さんは、スイング中、クラブフェースがどこを向いているのかわかりますか? これがわからないうちは、スライスを直すのは難しいでしょう。

意識をもっとクラブフェース集中させましょう。

そして、クラブフェースをもっと閉じるように使ってみましょう。

クラブがいつもより重く、動かし難く感じるはずです。

逆に言えば、今までどれだけ楽してクラブを上げていたかということです。

それがわかると、スイング中、クラブヘッドがどこにあっても、クラブフェースがどこを向いているのかわかるようになってきます。

もっとも手早く効果的なのは...…

ここまでで、スライスする理由はスイング軌道に対してクラブフェースが右を向いているからだとお話しました。

スライスをさせたくなければ、クラブフェースが右を向かないようにすればいいのです。

そこで、もっとも早く効果的な方法は、グリップをストロンググリップで握ることです。

自分から見て左手のナックルが2個から3個見えるように握ります。

そして、右手は左手の向きに平行に握りましょう。

これだけで、右に曲がるのをかなり抑えられるはずです。

それでも右に曲がるのであれば、バックスイングで腰の高さまで、フェースの向きが変わらないように上げる意識を持ってください。

まずは、ボールの打ち出し方向を気にしないで練習しましょう。

気にするのは、右に曲がっているかどうかです。


いかがでしたか?

スライスする要素はいろいろあるのですが、まずはストロンググリップで握ること、フェースの向きを意識することをご紹介しました。

1球1球、クラブフェースの向きを意識して、その感覚と曲がり幅が一致しているか確認してくださいね。


上掲は、グリップとクラブフェースの向きについての解説動画です(英語ですが映像だけでわかります)。