満を持しての『TOUR B XS』!
『TOUR B XS ボール』は、ブリヂストンスポーツが2020年2月21日に発売したボールです。
タイガー・ウッズの使用球として世界中で注目されているボールのモデルチェンジに興味がないゴルファーはいません。
タイガーが『TOUR B XS ボール』を使用するようになって、今回のモデルチェンジは2度目になります。
前回のモデルチェンジでは、ボールが大きく変わることをタイガーが望まなかったということで、中身に関しては、ほとんど変更されなかたそうです。
結果として、進化した姉妹ボールの『TOUR B X ボール』とは、別のボールという印象を強く感じたゴルファーが多くなりました。
2019年、タイガーがマスターズで復活優勝したこともあって、『TOUR B XS ボール』に興味を持ったゴルファーが次々に購入して、ショップによっては欠品するということもありました。
ただ、コースで打ってみた結果、『TOUR B XS ボール』を自分のエースボールにするというゴルファーは少数だったとも言われています。
新しい『TOUR B XS ボール』は、今までの遅れを一気に取り戻すような進化をしたそうです。
【TOUR B XS スペック】
構造 3ピース ウレタンカバー
コア 大径ハイドロコア
アウター リアクティブ・ウレタンカバー+スリップレスバイト・コーティング
カラー ホワイト、パールホワイト、イエロー
ディンプル シームレス330デュアルディンプル
価格 オープン
『TOUR B XS ボール』は、まずは、カバーを進化させました。
「REACTiV(リアクティブ)ウレタンカバー」は、吸収剤を配合したウレタンで、ショートアプローチで飛び過ぎてしまう現象を抑える効果を発揮するといいます。
見てわかる特徴的なことはディンプルです。
ディンプルの中に、もう一つ小さなディンプルがある二重ディンプルが、新しい『TOUR B XS ボール』では目立たないのです。
二重ディンプルは健在なのですけど、縁が滑らかになって目立たなくなりました。
パットのときなどに、二重ディンプルが気になって、気持ちが悪いと敬遠するゴルファーがいましたが、その心配はかなり軽減されたと思われます。
見えないですが、内部の「大径ハイドロコア」は、大きさも構造も一新されたそうです。
ドライバーショットのように強くボールにエネルギー伝えられるときは、大きく潰れて最大の初速を出すということで、飛距離性能のアップに期待が集まります。
今までの『TOUR B XS ボール』も良いツアーボールでしたが、飛距離性能という部分では、若干の物足りなさがありましたから、楽しみになります。
モデルチェンジに際して、今回は、タイガーの意向も強く入れながら一新したものになったそうです。
なんやかんやで、6ラウンドもして、評価することになりました。