Gride

gettyimages/504119171
getty

ライフスタイル

ノザ@ゴルフライター

ゴルフを子供にさせる方法!子供のほうから「ゴルフしたい!」と言わせた5つのポイント

三姉妹の父親やってます!

ゴルフライターのノザです!

お子さんのいるパパママさん。どうです? 子供にゴルフさせてますか?

子供にゴルフをさせるのはメリットだらけなので、今すぐ始めさせましょう。

ただ、闇雲に練習場に連れて行って基本を教えるだけじゃ子供はやりたがりません。

子供のほうから「パパ! ゴルフしに行こうよ!」と言われるにはちょっとしたコツがあるんです。

今回は「子供からゴルフをしたい! と言わせる方法」について解説していきます!

【超常識】子供にゴルフをさせるなら「とにかく楽しませること」

getty

言うまでもなく、子供に自発的にゴルフをさせるには「楽しんでもらう」以外にありません。

プレゼントやお菓子などで釣る方法もありますが、長い目で見れば非効率。

大前提として、楽しんでもらうことを第一に考えましょう。

ではどうやったら子供が楽しんでくれるのか?

これから紹介するポイントは全部で5つ。とりあえず全部やってみてください!

1.子供用のクラブを用意! 今はかわいいのも格好良いのもある

getty

まずは子供専用のクラブを購入してあげましょう。

「続けるかどうかも分からないのにいきなり買うの?」と思うかも知れませんが、これは必要な投資です。

キャディバッグ丸ごとフルセットで買えという話ではく、クラブを一本だけ買ってあげれば良いんです。

マイクラブができると、子供の食いつきが全然変わります。

・男の子なら鮮やかなブルー
・女の子ならかわいいピンク

今は昔と違っておしゃれなシャフト、グリップがあるので、どうせなら喜ぶ物をあげましょう!

2.厳しい季節のスタートはダメ

getty

子供は風の子と言いますが、それはもう昔の話。

エアコンもない時代は体を動かすことで暖を取っていた訳ですが、今はエアコンが当たり前。

そんな時代に生まれた子供に、「寒い日でも外で遊べ!!」は酷ってもんです。

子供にゴルフをスタートさせるなら春や秋、気温が厳しくない季節のスタートが望ましいですよ。

冬だとしても暖かい日。夏だとしても涼しい日に絞って連れて行ってあげてください。

最初が肝心です。

最初のイメージが悪いと、子供は正直なので絶対乗り気で行きません。

自発的にゴルフをやってもらうのが目的ですから、それじゃダメなんです。

厳しい季節のゴルフは止めましょう!

3.基本のスイングを教え、自由にやらせてたまに褒める

getty

マイクラブを購入し、そして良い季節を選びゴルフ練習場に来ました。

ここまでは完璧。しかし問題はこの後です。

ゴルフ練習場に来てからのポイントは2つ。

1.子供は球に当たらければつまらない
2.最低限の基本スイングを教える

まず1についてですが、当然球に当たらなければゴルフの楽しさが分からない。

むしろ当たらなければ当たらないだけ、面白さから離れていきます。

とりあえず球に当てるコツは教えましょう。

ここからは個々による差が出てくるので一概には言えません。才能を見て判断してください。

ちなみにうちの場合、次女はまったくゴルフはしません。というのも、絶望的に【球にクラブを当てる才能がない】のです。

もう本当、極地ですよ極地。才能ゼロなんです。

ゴルフだって全員が全員ハマる訳はないんです。そこは親が見て決めてあげましょう。

続いては2です。

子供は球にクラブが当たらないとムキになって、ひどいスイングで当てようとします。

ここだけは注意しましょう。ちゃんとしたスイングをしないとケガをするし、当てることもできないと教えるんです。

あとは基本のスイングを優しく教えてあげればOK。

決してクドクドと教えるのは止めましょう。1回目ならある程度のレベルで平気です。

4.ジュースとか買ってあげよう

getty

冒頭のほうで「モノで釣るのは止めよう」と書きました。

オモチャやお菓子目当てでゴルフをやっても長続きしないからです。

とは言え、ゴルフ練習場帰りの軽いランチや、そこまでいかなくてもジュースくらいは買ってあげてください。

僕が奥さんをゴルフにハマらせることに成功したのも、ゴルフ練習場デートにかなり気を遣ったからです。

練習場はなるべくきれいな所を選び、帰りはいつも評判の良いラーメン店をチョイスしていました。

ある程度の褒美があると子供は喜ぶし、親子関係の改善にもつながるのでおすすめです。

あくまで子供が欲しい物を買うのではなく、【自分と子供に必要な物】を買うのがポイントです。

・オモチャ=子供だけが欲しいもの
・ジュースや飲み物=親子で必要なもの

こんな感じの認識です!

ちなみに奥さんとのゴルフデートは以下の記事を読んでみてください。

5.ご飯中はゴルフの映像を流す習慣を

getty

皆さんはお子さんとの食事でテレビはどうしてます?

僕の周りだけでも以下のような人がいます。

・アニメ以外のテレビにしてる
・気にしないで適当なのを流してる
・家族で観ながら食べる
・食事中のテレビは絶対ダメ

中には食事中のテレビは絶対ご法度、ジャズを流しながら家族でご飯を食べるという人もいました。

で、うちはと言えば「プロのツアー」を観ながら食事を摂ります。

子供達は特に興味がないけど、流してれば時々は観てくれます。それに音声だけでも記憶に入るんですよ。

加えて熱中するほどゴルフは好きではないから、実にちょうど良いんです。

ほどよく観て、ほどよく観ない。このバランスが良い。

小学一年生の頃ですでに松山英樹や石川遼を知っていて、今ではブルックス・ケプカとかも知ってますからね(笑)。

やったことは食事中にプロツアーをテレビでつけていただけ。

おすすめなのでぜひ!

まとめ・ゴルフを子供にやらせるのは簡単です

getty

ということでまとめに入ります。

1.子供にゴルフをさせるにはまず楽しんでもらうこと
2.マイクラブを買ってあげる
3.基本を教えて適度に誉める
4.ジュースやランチくらいは行こう
5.家のテレビはプロツアーが良い

僕の家は上記5つの項目をすべてやったら、自発的にゴルフをするようになりました。

別に僕はプロになってほしい訳でも、心身捧げるほどゴルフを好きになってほしい訳でもない。

ただ親子の「コミュニケーション・ツール」としてゴルフをやっていきたいんです。

上手くやれば娘3人とラウンドできるかも知れない!

という訳で、お子さんにゴルフをさせたい方は上記の手順で頑張ってください。

それでは!