Gride

gettyimages/511787636

ライフスタイル

ノザ@ゴルフライター

スコアを過少申告したい気持ちはわかるけど、いずれ誰もいなくなる

どうしても70台で回りたい!

ノザです!

突然ですが、ゴルフは自己申告の競技です。サッカーや野球と違って、皆が皆点数を管理している訳ではありません。

ある程度は周りの数字も覚えますが、仮に2人でラウンドをしていたとして、ティーショットを各々右と左に曲げた場合、グリーンで合流するまでに相手が何回打ったかなんてわかりません。

「あ! 空振りしちゃったけど、今のはノーカンでいいや! 見られていないし!」なんてことも可能なんです。

ゴルフは自己申告の競技。それ故に試されます。

「あなたは正直者ですか?」と……。

今回は「ゴルフでスコアを過小申告する人」をテーマに書いていきます。

【結論】スコアの過少申告はプライドを守って、信頼を失う行為!

gettyimages/1156805987

結論から言ってしまうと、【ゴルフのスコア過小申告は止めよう。それは自分のプライドを守り、信頼を失う行為】です!

もし100切りを達成していない人が、あと1打で90台になるとします。

最終ホールをボギーで収めないと、99にはなりません。

100切りを目指していた人は以下のような人です。

・ゴルフに本気で打ち込んでいる
・家族や友達に今日こそ100を切ると断言
・17ホールまで絶好調、今日を逃せばまた100切りが遠くなる

こんな時、大ダフりのチョロをやってしまった。

周りは見ていない。どうしますか?

もちろんダメはダメ。しかし、ここで1打誤魔化してしまう人の気持ちはわかります。

結果的に、その人はスコア99で100切りを達成した訳です。自分のプライドを守りました。

とは言え、実はその空振りを見ていた同伴者がいました。「あれ? あの空振りちゃんとカウントしたよな?」と当然思われます。

次のラウンドも、スコアをいじった人はまたやります。そして疑った人はいつもより厳しめにチェックをします。

その2人の関係性は悪化するでしょう。

さらに噂が噂を呼び、100切りした人はゴルフ友達がいなくなります。

一時だけスコアを動かして目標達成としたって何の意味もありません。プライドこそ守ったけど、代わりに信用を失い、ゴルフ友達が消えていく。

最終的にはゴルフがつまらなくなって止めてしまうんです。

ゴルフは自己申告故に、正直じゃないとダメなんです。

ルールを知らない人もいる? OKパットを1打と数えなかった友達

gettyimages/1130655139

上記で紹介した人は、意図的にスコアを動かした人です。

しかし、悪気がなく過小申告してくる人もいます。

以下の例は実際の話です。

僕が一緒にゴルフをする仲間内では、OKパットをよく採用しているんです。

その日の混み具合にもよりますが、大体50センチくらいならOKとしています。

※OKパットは、そのくらいの距離なら入るだろうとして、1打払いカップインしたことにする行為です。

ゴルフ仲間が連れてきたその人はOKパットの意味を勘違いしていました。

仮にパーパットが外れてこちらがOKを出したらボギーになりますよね?

しかしそのOKの意味を、「今のは惜しかったから入ったことで良いよ!」と解釈していたんです。

つまり【1打少ない数でホールアウト】することになります。

こういった悪意のない勘違いでスコアが変わることはよくあります。

例えば、2打目のOB。

これも打ち直しは4打目になる訳ですが、3打目から始めてしまう人がいます(実際僕も気付かずやったことがある……)。

周りからすれば悪意があるのか意図的なのかわかりません。気軽に注意できるような関係性なら良いんですが、会社の上司とかなると微妙です。

ルールを理解した上でゴルフをしましょう。

知らない間にゴルフ仲間が減っていたら、ひょっとして悪意のない過小申告が原因かも!

一度やるとずっと疑いの目で見られるよ!

gettyimages/987463000

この過小申告はですね、【信用貯金】みたいなものです。

信用が一度失われれば、そこから取り返すのはなかなか難しい。

仮に相手が、

・仕事の取引の相手だとしたら?
・彼女のお父さんだったら?

こんな大事な人達からの信用を失うくらいなら、ゴルフはやらないほうが良い。

人生レベルで詰みます……。

これはゴルフの話ですが、お金を借りておいて返さない人や、ルールを無視する人に誰が心を許します?

ゴルフは人柄が表れるスポーツです。

穏やかにプレーできる人もいれば、喜怒哀楽の激しい人もいる。

ある言葉では、「その人を知りたいならゴルフをするのが手っ取り早い。ゴルフでは性格は隠せないから」と言った人もいます。

あなたのプレーは誰かに見られている。

そう思って正しくプレーするのが吉です!

そして、誰もいなくなる...…

gettyimages/1082371016

ゲーム『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』みたいな始まりですが、意味合いは逆です。

ゴルフを始めた当初は月イチで行けていたゴルファーも、仲間が一人二人といなくなってしまいます。

誰もスコアを改ざんする人とはラウンドしたくないですから……。

最終的に一人になり、ゴルフ自体を止めてしまう。もったいない話です。

確かにゴルフをやる以上スコアは求めたいですが、それ以上に大切なのは「仲間といつまでもゴルフで遊ぶ」、これですよね。

プロじゃないんだから100切れなくても120叩いても一緒にラウンドしていて楽しければ良いんです。

そして誰もいなくなる……は寂し過ぎます。

ドキッとした方は次のラウンドから気を付けましょう!

【まとめ】ゴルフのスコア過少申告はすべてを失うから止めよう!

ということでまとめます。

【ゴルフで過小申告する気持ちはわかるけど、最後には一人になっちゃうよ!】です。

100切れない人、もう少しで80台の人。

気持ちは痛いほどわかりますよ。この日のために練習して来たんです。

それがあのたった1回のミスでチャラ?

誤魔化したくなる気持ちはわかりますが、自分のためにも止めておきましょう。

バレてないと思ってる人ほど、もろバレています。

スコア誤魔化して友達もいなくなって、会社の上司に疎まれて、これじゃ踏んだり蹴ったりです。

ゴルフをする理由は楽しむためなはず。

それではこの辺で!