白いロングパンツ
とりあえず迷ったら「これさえ持っておけば大丈夫!」という代表的なゴルフ用の白いロングパンツ。
これならどんなトップスにもキャップにも対応可能。シンプルに上下バイカラーでまとめても良し、下はシンプルに白いパンツでトップスを派手な柄モノにしたって大丈夫。
性別や年齢問わず、おすすめできるのが白いロングパンツです。
ゴルフにあまり行かないよー、なんて方でも普段着で大活躍ですからね。ライターとやも持ってます! そして普段着としても活躍してます(笑)。
モノトーンのコンプレッションインナー
白や黒の使いやすいコンプレッションインナーも、ゴルフウェアとして万能アイテムです。
半袖じゃちょっと寒いときの体温調節に、また真夏でも日差しから肌を露出しないためにとオールシーズン活躍してくれる優れものです。
またコンプレッションインナーはゴルフ以外のスポーツシーンでもOK。ジョギングやスポーツクライミング、フットサルなどにも大活躍してくれます。
またコンプレッションタイツもありますので、寒さ対策や、女性ならショートパンツやミニスカートと組み合わせてもオシャレですし、足の日焼けをガードしてくれるウェアにもなります。
何より白や黒のモノトーンなら、コーデを邪魔しないという点も使いやすいポイントですね。
無地のポロシャツ
こうした無地のポロシャツは社会人ともなれば案外重宝する場面も出てきます。
Tシャツにジーンズではカジュアル過ぎる、でもスーツを着ていく程でもないなぁ・・・なんて場面では無地のポロシャツは鉄板アイテム。
特に男性には着回しやすい1着となってくれるでしょう。
画像のアダム・スコットのようにユニクロのロゴがどーんと書かれているものはちょっと使いにくいかもしれませんが、無地のポロシャツはそこかしこで販売されています。
もちろんゴルフともなればポロシャツは必須ですからね。持っておいて損はありません。
「ゴルフ用」として販売されているウェアでなくても大丈夫
こちらに紹介したウェアはすべてゴルフウェアとしても販売されていますが、そうでないものをゴルフ場で着ても大丈夫です。
当然動きやすさや快適性では一歩劣るかもしれませんが、「とりあえずゴルフを体験してみようかな」というスタンスならば、普段使いができるウェアのほうが無駄になりませんからね。
また普段からゴルフをしている人でも、着回せるウェアが増えれば便利になります。
かわいい、かっこいいウェアをどんどん買ってしまって「これ1回しか着てないよ~(涙)」というゴルフウェアをお持ちの経験者の方も多いでしょう。
ファストファッションのアパレルメーカーも増えてきましたから、気軽に使い回せるウェアがいくつかあってもいいかもしれませんね。
-
とや
こんにちは、Gridgeライターのとやです!
ゴルフに関する楽しい記事を読者の方にお届けします。
取材や企画記事、はたまたファッションまで色々な方に楽しんでいただけるように考えています。今後の企画にも乞うご期待!
このライターについてもっと見る >