Gride

gettyimages/845218574
getty

ゴルフスイング

Karen

ダフりが止まらない!ダフりを解決する3つの方法!

皆さん、ダフリがなかなか治らない、そんなことはありませんか?

今回はダフリを治す対策として、私が今までやって、効果があったものをご紹介します。

①左手だけで素振りをする

getty

ダフる初心者の最も多い理由は、グリップが緩んでいるせいです。

練習場では多少ダフってもマットでクラブが滑ってくれていて気づきにくいですが、コースに出ると途端にダフりが目立ってしまいます。

グリップが緩んでいる原因は、気が抜けていたり、疲れであったりなど、まちまちです。

ダフリが出始めた場合は、打つ前に左手だけで2、3回クラブを振ってから、打ってみましょう。

無意識に神経が左手に集中し、ダフリが解消されるはずです。

②背骨を一定角度に保つ

getty

ダフる原因の一つとして、上半身が前に突っ込んでしまい、構えていた時と比べてボールに近くなる、ということがあります。

これはあまりに「打たなきゃ」とか「前に飛ばしたい」という気持ちが強くなり、ボールに当てようという気持ちが強くなってしまうことにより生まれます。

こういう場合は、上半身の軸を一定にキープする必要があります。

そのために、腰を軸受けと考え、そのうえで背骨が軸として回転しているイメージを持ってスイングしましょう。

練習場の鏡などを見ながら、振り上げても、振り下ろしても背骨の角度が変わらないようにしましょう。

③ボールを左めに置く

getty

これは、①②をやっても解決しない場合の応急処置です。

クラブというのは、振り下ろした最下点を真ん中に、左右に動くと地面から離れていきます(最下点に向かって下降し、最下点を過ぎて上昇します)。

ボールを左側に置くことで、自然と体重移動が促され、クラブヘッドの最下点がボールよりも飛球線方向に移動し、ダフりを防ぐことができます。