ゴルフスイング
Nick Jagger
フィニッシュ後に右足が1歩前に出るようにスイングしてみよう
右足のつま先でしっかり立っていますか? と問われた時、あなたのスイングはどうででしょうか。
これはスイングの終わり、フィニッシュのチェックポイントなのです。
大事なのはフィニッシュまでスイングする意識
スイング軌道が極端なアウトサイドインになっている人、つまりダウンスイングで上体の力によって打とうとする人やボールを飛ばそう、上げようとして打っている人は、おそらく体重が右足に残っているはずです。
なかには打ち終わった時に、右足はベタ足で左足は腰が引けてつま先立ちとなり、思わず後ろにヨロヨロと動いてしまう人も見かけます。
これは案外自分では気付かない動作かもしれません。
特にコースでは、ボールの行方が気になるためスイングがどうなっているか、まったく気にしない人がいます。
そうではなく、正しいスイングをしてフィニッシュできっちりと体が止まり、クラブが収まれば、ボールは目標方向に飛ぶのです。
つまり、フィニッシュまでスイングをすることを忘れなければ、自ずといい結果になるのです。
ひざが正しく送られれば、必然的に右足のかかとは上がる
右足がフィニッシュでつま先立ちになるのは、まったく自然な動きです。
体重移動によって右ひざは左ひざのほうに寄っていきます。
もしここで右ひざがスムーズに動かなければ、それは回転しようとする体の動きにブレーキをかけることになります。
右ひざが左ひざの内側にスッとスライドするイメージが、体の回転をスムーズにさせ、クラブヘッドの振り抜きを約束するわけです。
ひざが送られれば、必然的にかかとが上がってきます。
右足は親指のほうに押し込む感じですが、その動きが継続して最後はつま先立ちとなり、右ひざは目標方向を向くのです。
逆Cの字のフィニッシュをイメージすると、次の1歩が右足から歩ける
フィニッシュでは、右ひざだけでなく胸、腹、そして顔も目標方向を向き、体が軽い逆Cの字になっているイメージを持てば理想的です(実際に逆Cの字になっている必要はありません)。
そして、次の1歩が右足から歩き出せるようになるといいわけです。
インパクト後、クラブヘッドは惰性で円を描いて振られます。いわゆるフォロースルーです。
ここでもクラブヘッドの動きを妨げないように体を回転させ、腕や手はリラックスさせたままです。
フィニッシュでは手首、肘、肩、腰、ひざと各関節はすべてリラックスしています。
だからこそ体はスムーズに回るし、腕も体に付いて振られ、クラブが首から右わき腹にかけてぶつかるようにして体に巻き付くのです。
そして、ここまでクラブが楽に振られた時、正しいスイングは行われたことになるのです。
まずは、フィニッシュ後に右足を1歩目標方向に踏み出す練習をしてみましょう。
上体の脱力やスムーズな体の回転を体感できるようになると思います。