Gride

gettyimages/954479826
getty

ゴルフスイング

Nick Jagger

クラブを放り出すイメージが自然なリストターンを生む

体の回転で生み出した強力なパワーをどうクラブヘッドに伝えるか?

ダウンスイングからのチェックポイントとして、リストターン(手首の返し)がとても重要になってきます。

リストターンは意識しない

getty

バックスイングでコックされた手首が、ダウンスイングで体に引っ張られて腕が振り下ろされる時に徐々に解かれ、そしてインパクトではアドレスの状態、つまり左手甲が目標を向けば、クラブフェースも正しく飛球方向に向いてボールをとらえられます。

プロのスイングを見ると、手首が返っていることがよくわかります。

ところが、彼らは意識して手首を返そうなんて考えていません。

ダウンスイングに入って、上体の回転で腕が振り下ろされる動きになったなら、グリップエンドをボールに向け、引き下ろすようなイメージを持てば、自然にリストターンが始ってくるものなのです。

左手の3本の指をしっかり握って、クラブを放り出すように振る

getty

もっと極端な表現をしますと、左グリップの3本の指(小指、薬指、中指)でクラブをしっかり握る感じを保ちながら左手でクラブを目標方向に放り出すように、大きく振り抜くだけです。

左腕に力は必要ありません。

また、右手もアドレスからずっと添えている感じそのままです。

これでリストは自然に解かれ、クラブヘッドは腕の引き下ろされるスピードとリストターンの動きによって、一気に加速されてボールに向かっていくのです。

これがヘッドスピードであり、ボールをより遠くへ飛ばすパワーなのです。

腕も手もまったく力を入れる必要はない

getty

腕に力はいらないと言いましたが、もしここで左右の腕、グリップに力が入ると、体の回転とチグハグな動きになってしまいますし、またヘッドスピードを緩めてしまいます。

肩も含めて腕も手も、力を入れる必要はないのです。

それがスムーズな手首の返しを生み、クラブヘッドを最大限のスピードで振る方法なのです。

手首は“返す”ものではなく“自然に返る”ものと覚えておいてください。