ゴルフスイング
Nick Jagger
スウェーをしないで体重移動するコツ!トップまで右腰を動かさない
アマチュアゴルファーはトップからインパクトまでを重視している傾向があります。
それに対して、アドレスからバックスイングについてはなんとなく軽視しているように思われます。
バックスイングからトップスイングにかけては、パワーを溜める重要な動作であることを再確認しましょう。
バックスイングの重要な2つのポイント
バックスイングのポイントは2つあります。
トップでは重いものを投げるように、右股関節の上に体重を乗せます。この時、アドレス時よりも右に頭を動かします。
動かさないと右股関節の上に体重が乗りませんし、トップで左肩が下がりやすくなり、ミスショットの原因になってしまいます。
もう1つは、アドレスからトップまで、いわゆる右サイドにカベを作るイメージをし、右腰を動かさないようにすることです。
実際には回転していますので後ろに回りますが、正面から見て右腰の位置が変わらないようにクラブを上げていきます。
上体はいくら右に動いてもいい
右腰さえ動かなければ、上体はいくらでも右に動かして構いません。
体重配分が左2対右8でも左1対右9でも、極端な話、左0対右10でもいいのです(あくまでもイメージの問題です)。
ただし、右に体重を乗せれば乗せるほどパワーは溜まりますが、方向性は悪くなってしまうので、そこはほどほどにしておきましょう。
右腰が動かなければ、ダウンスイングが安定する
右腰が動かないことで、ダウンスイングで安定してクラブを下ろすことができるようになります。
最初はクラブを持たずに、鏡を見ながら右腰を動かさずに上体を捻転させる練習をしてみましょう。
右足の内側に力を入れたり、右ひざを正面に向けたままにすることで、右腰を止めておく感覚がつかめるはずです。
「右腰を止めながら右に体重を乗せる」
これが、右にスウェーして力が逃げたり方向性が悪くなることを防ぎながら、しっかりと体重移動を行って飛ばすコツです。