Gride

gettyimages/856165166

ゴルフスイング

Nick Jagger

ドロー・フェードの打ち分けは、スタンスと左肩の向きを変えるだけ!

テレビ中継で飛球線後方から映したプロのスイングを観ていると、狙った方向よりもボールがかなり右に飛び出しているように見えますが、それでもボールは目標へ真っすぐ飛んでいきますよね。

この疑問にあるプロが答えてくれました。

ドローもフェードもスイング軌道は変えない

gettyimages/839759592

「構えたら、手と体の間隔を変えずに肩を回せば、手とクラブも一緒に内側に入ってくる。スイングは首を中心に回し、手とクラブも体の回転に沿って振って、それでボールは目標に向かって真っすぐ飛んでいくんだよ」

ゴルフレベルも中級になると、ドローボールやフェードボールの打ち分けもしたくなりますよね。

たいていのアマチュアゴルファーは、ドローを打つ時は、インサイドアウトの軌道でスイングしていることでしょう。

しかし、ドローだからインサイドアウト、フェードだから少しカット気味に左に振ろうとか、クラブを振る軌道を変えて球筋を打ち分けるのは、かなり高度な技術が必要ですので、中級レベルでは難しいことですよね。

スタンスと左肩の向きを変えるだけ

gettyimages/872348452

はっきり言って、中級レベルではそんな難しいことはやらないほうがいいでしょう。

球筋を打ち分けるには、スタンスと左肩の向きを変えるだけでいいのです。

ドローを打つ時には少し右を向いて左肩をクローズ気味にして、フェードの時は少し左を向いて左肩を開き気味にします。

それで左肩を平らに巻き戻して左に振り抜くのです。

肩を少しクローズ気味にすればバックスイングで肩が深く入るので、クラブも自然に内側に入ります。

肩を開き気味に構えればバックスイングの肩の入り方は浅くなるので、クラブはあまり内側に入ってきません。

いつも左肩を平らに戻して左に振る

gettyimages/682113174

肩の向きを変えるだけで同じバックスイングをしているつもりでも、肩の入り方は深くなったり浅くなったりするのです。

そうすれば「左肩を平らに戻して左に振る」スイングは同じでも、ダウンスイングの左肩の開きが遅くなったり、早くなったりするので、それによってクラブヘッドの返しも遅くなったり、早くなったりするので球筋が違ってくるのです。

ドローとフェードの打ち分けで悩んでいる人は、ぜひ試してみてください。