ゴルフスイング
とや
ベタピンのアイアンショットを目指すにはフェースコントロールを磨け!
ゴルフのスコアアップのために習得したい技術はたくさんありますが、今回ご紹介するフェースコントロールもその中の1つです。
ここではフェースコントロールの具体的な練習方法から、コントロールする際のイメージや身体を使うポイントについて詳しく掘り下げていきます。
スコアアップにはフェースコントロールが不可欠
フェースコントロールとは、フェースの位置や向きをしっかりと認識し、自分の意志でコントロールすることです。
フェースコントロールはスコアアップには不可欠なので、しっかりと練習をして身に付けたいものです。
練習方法は、まずはゆっくりとフォームを固めていくことです。
そこで正しいインパクトの形をつかみましょう。
その形とは、簡潔に言うと、ハンドファーストインパクトです。
この理論はどのクラブにも共通して言えることです。
ゆっくりと素振りをしてみて、インパクトのタイミングでハンドファーストの形ができるようにしてみましょう。
フェースコントロールは三角形をイメージする
プロとアマチュアの差はフェースコントロールと言っても過言ではありません。
フェースコントロールは、左手と左肘、ヘッドが構成する三角形で紐解いていくことができます。
正しいフェースコントロールのイメージは、この三角形の面が大きく開かないように、インパクト時にはその面が目標方向に正対するように、フォローからフィニッシュにかけては閉じ気味の状態で向かっていくことです。
逆に言ってしまえば、この三角形をコントロールできていればフェースコントロールもしっかりとできているということなので、練習方法としては正しい三角形のイメージを描きながら行ってください。
タオルを両脇に挟んでハーフスイングの練習をすると、三角形を崩さないイメージが身に付きます。
意識するべき重要なポイント
フェースコントロールするために意識する重要なポイントについて解説をしていきます。
フェースコントロールを意識すると、つい手首を使った小手先のテークバックになりがちです。
正しくは、ハーフスイングまでは、グリップエンドがおへそを常に向いてクラブを上げていく意識です。この時、フェース面がボールに正対し続けるような意識を持つと、フェースを開かずにクラブを上げることができ、スクエアにクラブを戻しやすくなります。
左腕が少しだけ反時計回りに回旋しながらバックスイングを始めるように意識してもいいでしょう。
このようにテークバックすることにより、体の捻転ができ、さらに、手首を必要以上に使うバックスイングは抑えられるはずです。
少々乱暴な言い方ですが、大事なのはハーフスイングまでの動きです。
もちろんトップの位置も気にしなければいけませんが、初動がおかしな人はいいトップにも持っていけませんし、フェースコントロールもできません。
肩とシャフトの角度を揃える
フェースコントロールをする際に気を付けておきたいポイントはたくさんありますが、次はシャフトの角度と肩のアングルを揃えることです。
練習する時に確認してもらいたいポイントは、クラブが立っている状態のシャフトの角度です。
この時、後方から見た時の肩の角度とシャフトの角度が揃っているかどうか確認してください。
角度は時計の針で10時くらいになるでしょう。
確認方法は、動画に撮ってもいいし、友人に見てもらったり、鏡で見たりなどするといいです。
フェースコントロールのフォームや練習方法について触れてきましたがいかがでしたか?
皆さんも実際にクラブを握って何度も練習をしてコツをつかんでみてください!