Gride

gettyimages/855017876
getty

ゴルフスイング

あおきち

ゴルフスイングは“逆転の発想”で!

ゴルフは上達しにくいスポーツです。自分の思い通りになりにくいスポーツです。

それはなぜでしょうか?

私なりの見解をお伝えします。

今までの思考を変えてみませんか?

上手く打とうとしない!

getty

真っすぐ打とう思ったり、結果を求めてスイングしてしまうと、良い結果はなかなか得られません。

ボールに当てに行くスイングになりやすく、正しく体を使うことができなくなるからです。

ボールを見ることよりも、どうクラブや体を動かしてスイングするかを考えて思いっ切りスイングしましょう。

体と腕とのバランス

getty

腕の力がある人とない人だと、やはり腕に力がある人がボールを飛ばせると思います。

ただ、ゴルフスイングは、前傾姿勢を作り、それをキープしてスイングできないといけません。

その前傾姿勢が崩れるほどの腕使いはNGです。

力があっても飛ばない人は、腕の力に頼ってスイングしているのでバランスを崩しているのが原因です。

ミート率が下がり、ボールに対しての当たり方が悪くなり飛ばなくなります。

力のない人でボールを飛ばせる人は、前傾姿勢が崩れない中でスイングできているので結果ミート率が上がり飛距離が得られます。

腕に力を入れてスイングするよりも、スイングバランスを崩さないでスイングすることが大事です。

逆転の発想!

getty

ボールを飛ばしたくなると腕に力を入れてスイングします。

アプローチをすると腕に緩みが出ます。

スライスが嫌だと左を向いて打ちます(フックは逆)。

これらの思考はすべて間違いです。

これらのすべて逆のことをしないとボールを思い通りに運べません。

ボールを飛ばしたければ腕に力を入れないことです(ボール投げでも腕に力を入れないのと一緒です)。

ボールを飛ばしたくなければ、グリップをしっかり握りクラブヘッドの走りを抑えることです。

スライスを止めたければ、右方向を向いてクラブヘッドを振りやすくします。

フックを止めたければ左を向いて体の回転を行いやすくします。

本来人間が持っている自然の反応なので、自分で意識してそれらを回避しなければなりません。

怖がらずに、逆転の発想でスイングしてください!