ゴルフスイング
タイガーマスク
残り100ヤードのバンカー越え、失敗の原因は目線にあった!?
グリーン手前がバンカーという状況はあまりうれしいものではなく、緊張してミスショットも増えがちなシチュエーションです。
そんな状況からの上手な攻め方を“100ヤード以内の距離から打つ”という設定で解説していきます。
100ヤードバンカー越えミスの原因は?
残り100ヤード以内のショットの中でも、グリーン手前がバンカーという状況になると途端に力が入ってミスをしてしまうゴルファーは少なくありません。
バンカー越えのショットは“高くボールを上げて打つ”と考えてしまいがち。そうすると、上手く上げようとするあまり、肩や腕に力みが出てしまうのです。
また、バンカーが視界に入ることで“越えなければ”という意識が大きくなり、バックスイングを大きく取ってしまう方もいます。
そしてスイング中にグリーンオーバーの恐怖がよぎり、ダウンスイングのスピードが緩んでダフってバンカーへ……このようなケースもあります。
100ヤード以内バンカー越えのキーポイントは『目線』
残り100ヤード以内、グリーン手前がバンカーというシチュエーションで前述のような失敗をしないためにポイントとなるのは“目線”です。
バンカー越えのショットは、ついついボール上げたくなり目線が高くなることがあります。
みなさんが100ヤード以内を打つクラブはおそらく女性なら7~8番アイアン前後、男性ならピッチングウェッジ前後だと思います。
こちらのクラブは練習場はもちろん、コースでもみなさん十分にボールが上がっているはずです。
普通に打てばボールが上がるクラブなので、自分で上げようとする必要はないんです。
目線が空に向いている方は要注意です。
バンカーばかり見ていませんか?
100ヤード以内のバンカー越えで起こり得るもう一方の原因は、バンカーを怖がるばかりバンカーに目線が極端に行ってしまっている場合です。
この場合、バンカーを意識し過ぎると目線が低くなり過ぎてしまい、右肩が構えた時に前に出てしまいます。
この状態でボールを打つと、ボールが目標方向よりも左に低く飛び出しやすくなってしまいます。
バンカーよりも右の林やラフに行く可能性が高まります。
正しい目線は常に地平線やや上がポイント
では、正しい目線の位置とはどこなのでしょうか?
一番イメージがしやすいのは目標方向の地平線やや上(地上から2〜3メートル上)を構えた状態で見ることです。
これによって、肩のラインをほぼ水平に保つことができるため、ミスショットの確率を減らすことができるでしょう。
いきなりコース本番で試すのではなく、まずは練習場などで目線の位置を意識して揃え、最終的には無意識でも目線が上がったり下がったりしないように練習してみましょう。
練習場では、1階打席だけではなく、2階打席等から練習したりすることでもこちらの訓練ができると思います。