ゴルフスイング
とや
オンプレーンのスイングを目指したら引っ掛ける!その原因とは?
こんにちは、ライターのとやです!
ゴルフのスイングって一朝一夕では上手くなりません。だからこそ、必死に練習をして研究をして、さらにはレッスンも受けて、皆さんかなり努力されていると思います。
そんな努力の過程で行き着くのが「オンプレーンのスイング」ではないでしょうか。
バックスイングもフォローもまったく同じところに入ってくる、オンプレーンのスイングってものすごくかっこいいですよね。
さて、オンプレーンのスイングを目指している皆さん。あなたのスイング、本当にオンプレーンになってますか?
もしオンプレーンのスイングを目指していて「左への引っ掛けが増えた……」と悩んでいるゴルファーの方は、オンプレーンになっていないかもしれません。
目次
オンプレーンのスイングとは?
まずオンプレーンのスイングとは一体どんなものなのか、おさらいしていきたいと思います。
オンプレーンのスイングは、後方から見た時にバックスイングとダウンスイング、フォローがすべて同じ場所に収まっているスイングを指します。
非常にバランスが良くてきれいに見えますし、プロゴルファーのスイングを見ていてもオンプレーンのゴルファーが非常に多いですね。
だからこそ多くのアマチュアゴルファーも、美しくミスの少ないスイングを求めて、このオンプレーンのスイングをマスターしようと躍起になるのでしょう。
ゴルファー目線ではイントゥインに
後方から見るとオンプレーンのスイングは、シャフトがすべて同じ位置に収まってくるのですが、ゴルファー目線で見るとイントゥインのスイングになっています。
スイングがきれいに見えるので、イントゥインのスイング、さらには左右対称になるように振っているのではないでしょうか。
ゴルファーからの視点では、体の軸を中心に回転しているようなイメージの方も多いと思います。
そこで「回転」というイメージをお持ちの皆さん。バックスイングではヘッドをやや背中側に、フォローでも背中側にヘッドを動かすように意識していませんか?
イメージした動きと体の動きは違う
自分がイメージしたイントゥインのオンプレーンのスイングと、実際の動きはズレているケースがあるのを忘れてはいけません。
例えばですが、鏡などの前で、目をつぶって左右の腕を地面と平行になるまで上げてみてください。
そしてゆっくり目を開けてみると、どうでしょう。多くの方が地面と平行になっておらず、両手が上がり過ぎているのではないでしょうか。
自分の感覚と、体の動き方はこのようにズレが出てきてしまうのです。
バックスイングでインに引き過ぎる
さて、ゴルファー目線でイントゥインにクラブを動かそうとすると、イメージと実際の動きでのズレが発生している人も多いのです。
バックスイングでは後方から見てみると、オンプレーンなスイングがしたいのに、インに引き過ぎてしまう人がいます。
イントゥインを意識すればするほど、体の軸を中心に円運動をする意識になっていきます。
円運動をイメージしてしまうので、その動きが極端に出てしまってバックスイングをインに引き過ぎてしまうんですね。
フォローでインに引っ張り過ぎる
フォローでもバックスイングの時と同じ現象が起きる可能性があります。
円運動を意識してしまうと、フォローではついつい腕や手首を返して、左側に引っ張る動きが入ってしまいます。
バックスイングでは後ろに引き、フォローでも左に引く。
確かにイントゥインの動きにはなっているんですが、インサイドからアタックしてきたヘッドを急激に返して、ボールをつかまえにいく動きになっています。
本人がオンプレーンを意識したつもりでも、同時にイントゥインの意識を持ってしまうと、オンプレーンからは外れたスイングになってしまうんです。
オンプレーンを目指したら左へのミスが多発!?
こうしたスイングになっている人は、オンプレーンのスイングを目指したのにもかかわらず、左への強いチーピンや引っ掛けが出てしまう場合も。
ボールがつかまえられるようになってきて初心者脱出の兆しが見えてきたゴルファー。スイングのレベルアップを目指しているゴルファー。
こうした上達の段階にあるゴルファーが、ある日突然左へのミスに悩まされるのは、もしかしたらこのオンプレーンとイントゥインのスイングの意識に原因があるのかもしれません。
バックスイングでは引き過ぎない、フォローでは巻き過ぎない
これもすべてはイメージ通りに動けていないことに原因があります。
もしオンプレーンのスイングを目指していたのに、左へのミスが多発するようならば、スイング動画を撮影してみてください。そこでバックスイングとフォローに注目してほしいんです。
インに引き過ぎている、左に巻き込み過ぎている、などのスイングになっていたら、もっとイントゥインのイメージを緩やかにしてみましょう。
スイングは確かに軸を中心とした円運動になっているかもしれません。しかしそれは、本人が思っているよりずっと緩やかな可能性もあるんですよ。
オンプレーンのスイングってものすごくかっこいいですよね。そこを目指すのは間違っていません。
しかし目指している形のイメージと、自分の体の動かし方、それぞれがリンクしなければオンプレーンのスイングは完成しませんよ。