Gride

gettyimages/856162300
getty

ゴルフスイング

Nick Jagger

ドライバーショットはいいのに、アイアンの調子が悪い時の効果的な練習法

アイアンショットが調子がいいのに、ドライバーがまったく当たらないとか、その反対にドライバーショットがいいのに、アイアンショットが全然ダメという人がいます。

アマチュアゴルファーの場合、後者のほうが多いのではないでしょうか?

その理由はウッドショットに比べ、アイアンはクラブが短くなる分扱いやすいため、手先だけで打ってしまっているからです。

アイアンショットもしっかりボディターンで打たなければいけないのです。

7番アイアンで100ヤードを打つ練習をしましょう

getty

アイアンショットが上手くいかない時の効果的な練習法を紹介します。

まずキャディバッグから7番アイアンを取り出してください。

フルショットではなく、7番アイアンで100ヤードの距離を打つ練習です。

一般男性であれば、フルショットで打てば、大体140~150ヤードを打てるクラブですが、100ヤードを打つには当然コントロールショットで距離を抑えなければいけません。

手、腕、上体を一体化させたボディターンを意識して、クラブフェースをスクエアにキープしたままスイングすることが基本です。

「回れ右」、「回れ左」の要領でスイングする

getty

そして、スイングスピードや振り幅をいろいろ組み合わせながら、100ヤードの地点にボールが集まってくるようになれば、だんだんボディターンのスイングになってきた証拠です。

スイング幅は右腰から左腰まで、時計盤で言えば9時から3時くらいまでのハーフショットになるはずです。

アドレス時の手の位置をキープしたまま、「回れ右」、「回れ左」の要領でスイングします。

最初は狙ったライン上を真っすぐ飛ばすのが目標です。

ライン上をクラブが通過していくイメージで打つことで、正しいスイングプレーンができてきます。

この練習ではボールをしっかりつかまえようという意識は不要です。

つかまえようという意識が強いと、スイング軌道やフェース面の向きが狂いやすくなるからです。

理想のスイングは「デンデン太鼓」

getty

この練習でスライスボールが出ることはないでしょうが、左に飛んでしまうという人は多いかと思います。

それはボディターンではなく、まだ手先で打っているという証拠です。

ゴルフスイングの理想は、「デンデン太鼓」です。

体をクルッと回すことで、ヒモの付いたバチである腕が自然についてくるようなスイングです。

「回れ右」で体を回せば、勝手に腕がついてくるようなバックスイングになり、次に「回れ左」で体を回せば、腕が遅れて勝手に下りてくるようなスイングが、ボディターンの理想形といえます。

この「デンデン太鼓スイング」を体感できるのが、7番アイアンでの100ヤードショットなのです。

この「7番アイアンで100ヤード」が身に付けば、練習場だけでなく、コースでも「木の下を通す低い球で100ヤード打ちたい」なんてシチュエーションで役に立ちますよ。