ゴルフスイング
とや
“守りのゴルフ”してみない?フェードを積極的に使ってみよう!
こんにちは、ライターのとやです!
皆さんは球筋の打ち分けってしていますか? 僕は基本的にはドロー持ちなのでドローで打っていきますが、方向性を出したいときや狙いどころが狭いときには積極的にフェードを打っていくようにしています。
実はフェードには安定感という大きな大きなメリットがあるんです。飛距離では一歩劣りますが、ドロー一辺倒ではなくフェードで守りのゴルフをしてみてください。
フェードをある程度使いこなせるようになると、ものすごくゴルフのスコアがまとまってきますよ。
目次
フェードは方向性が安定する
フェードのメリットは方向性が安定するところです。
なぜならフェース面を飛ばしたい方向に向けたままインパクトをしていくので、フェースの開閉が起こりにくいのです。
ボールをつかまえにいくフェースの動きではなく、どちらかと言うとつかまり過ぎないように逃がすようにフェースを使うので、引っ掛かり過ぎません。
スイング中には左方向へは手首を強く返せますが、逆にインパクトからフォローで手首を開く動作はできないですよね。
そのためフェースの急激な開閉は行われず、安定してフェースを飛ばしたい方向に向けられるのです。だからフェードは方向性が安定するんです。
フェードはランが出にくい
ドローと比べてフェードはランが出にくい特性があります。
フェードボールはバックスピンが増える傾向があり、着弾してからスピンで戻ろうとする方向に力が働きます。
それに加えてスピンが多いので、ボールが吹け上るような弾道になります。スピンで戻る力が加わりながら、高さも出て前に転がりにくいんです。
このランが出にくい特性は、セカンドショットでグリーンにボールを止めたいときに威力を発揮します。
また地形の影響を強く受けるランは、思わぬ方向へボールが跳ねてしまう場合も。ランが出にくいということは、こうした不確定要素を排除しやすいメリットもあります。
フェードは狙った距離に置きやすい
方向性が安定して、ランがあまり出ないというフェードは、ボールを飛ばしたい方向に出しやすく、さらに着弾したところからあまりボールを動かさないで済みます。
そのため距離感さえ合っていれば、狙った位置にボールを置きやすくなるメリットがあります。
グリーンへのパーオン狙いのショットはもちろん、パー5のセカンド地点を打ちやすいところへ落としたり、パー3のティーショットを安全なところへ打ち出したり、戦略の幅が広がるんですね。
決して飛距離をガンガン出して攻めるゴルフではなく、決めた位置にスコアを崩さないように打つ、という守りのゴルフを展開できるようになるんです。
フェードは上からヘッドを入れやすい
フェードが優れている点はまだ他にも、ヘッドが上から入りやすいという点でしょう。
ヘッドが上から入るとボールをクリーンに打ちやすくなるので、ダフりにくく、飛距離のばらつきが少なくなるのです。
通常のライからはもちろん、左足下がりの難しいライや、フェアウェイバンカーなど絶対にダフれない場面でもフェードが威力を発揮してくれます。
フェードの打ち方は?:アドレス
このように安定感のあるフェードの打ち方を、以下で解説していきたいと思います。まずはアドレスから見ていきましょう。
アドレスは目標に対してスクエアに構えたら、左足(右打ちの場合)を半足分外へ開きます。
いわゆるオープンスタンスの状態を作ってあげます。
これでスイングが自然とフェードを打つような「アウトサイドイン」の軌道になります。
フェードの打ち方は?:フェース管理
フェードを打つときに注意したいのが、フェース管理の方法です。
フェースを強く開閉させてしまうと、ボールがつかまり過ぎてしまいます。そのため意識するポイントはフェースをなるべく開閉させないようにスイングすることです。
特にインパクトからフォローにかけて、フェースの角度を保ったままボールをつかまえ過ぎず、逃がしてやる意識でスイングすると上手くいきます。
動画はかなり極端に強くスライスをかけていく動画です。
動画の3分00秒付近の石川遼選手の素振りの形を確認してみてください。フェースを返さないスイングが分かりやすいと思います。
実はタイガーも使ってる? フェードで守りのゴルフ
実はあのタイガーウッズも、試合中に守りのゴルフをするときがあります。それは逃げ切り体制のとき。
タイガーは基本的にはドロー打ちのはずなのですが、優勝がかかった最終戦では大ケガをしないフェードに切り替えて攻略するときがあります。
ある程度スコアに差があって、バーディを狙って「博打」をする必要がないときには、フェードを使ってスコアを整えているようにも見えます。
スコアを伸ばす必要がなく、スコアを落とさないゴルフをしたい。
そんなときには、方向が出しやすい、そして安定しているというフェードのメリットを活かしたショットマネジメントをしていると言えますね。
フェードを使いこなしてベストスコアを狙っちゃおう
弾道の打ち分け、と聞くと上級者しか許されないようなイメージがあるかもしれませんが、積極的に狙っていけるようになるとゴルフのマネジメント力がもっと高くなります。
特にチーピンや引っ掛けで大切な場面でOBを出してしまう方は、狙ってフェードが打てるようになるとスコアメイクがかなり楽になります。
方向性も抜群ですし、高さとバックスピンで止めやすいという大きなメリットがあるフェードを使いこなして、スコアアップを狙ってみませんか?