ゴルフスイング
亜月
ショートホールを得意に変えたい!攻略法はあるの?
ショートホール(パー3)をダボ(ダブルボギー)、トリ(トリプルボギー)、またはそれ以上のスコアで上がると、ミドルホール(パー4)でそれを打った時よりも大きいダメージを受ける人も多いのではないでしょうか?
ショートホールは、ティーショットですでにグリーンが見えていて、1打で届く位置にあるので、“サービスホール”ととらえがちですよね。
しかし、ミドルホールやロングホールとは違った難しさも……。
しっかりとパーで上がって、全体のスコアアップになるように、以下をチェックしてみてください。
ショートホールはティーショットのミスが命取りに
ミドルやロングと違って、ショートホールは、1打でグリーンを狙うものです。
1打で乗ればパー、またはバーディを狙うことができるので、短くて簡単と思う人も多々いると思います。
しかし、逆に言うと、ティーショットをミスしてしまうと、パーやバーディが遠のき、ライによってはボギーやダボとなってしまう可能性も。
ティーショットを成功させることが、ショートホールをクリアする秘訣なのです。
打ってはいけない場所を把握しよう
では、ティーショットを成功させるには、どうすれば良いでしょう。
まずは、そのホールの「打ってはいけないところ」を、しっかり把握することが大事です。
ピンがグリーンのどの位置にあって、どこを狙うべきか。グリーンの形や起伏はどうなっていて、どこに落とすとパッティングがしやすいか。OBゾーン、池やバンカーはどうなっているか。
これらを確認して、最も大叩きのリスクが少ないところに打つことが必要になってきます。
そうすることで、たとえティーショットを外したとしても、アプローチのしやすい場所から寄せワンを狙うこともできます。
ピンを狙う? 狙わない?
ショートホールとなると、ホールインワンを狙い、ピンデッドに打っていく人も多いもの。
しかし、狙いを定めれば定めるほど、スイングに力が入り、ミスショットしてしまう可能性が高くなります。
もちろん狙いやすい位置にピンがあれば良いのですが、そうでなければ、ピンを狙うことはせずに、前項で定めた場所か、グリーンセンターを狙うと良いでしょう。
センターを狙うことで、上手く脱力ができ、普段と同じリズムで振ることができますので、グリーンオンの確率が高くなりますよ。
大事なのは縦の距離感
ショットに必要なのは、「縦の距離感」と「方向性」です。この2つが定まれば、ボールはピンの近くに寄っていくでしょう。
なかでも、ショートホールでは「縦の距離感」が重要です。
自分のどのクラブでどれくらいの飛距離が出るのか、常に頭に入れておきながら、縦の距離を合わせる意識でスイングしてみましょう。
縦の距離が合っていれば、2パットや、場合によっては1パット(バーディ)も狙えると思います。
一発ホールインワン! は夢ではありますが、まずはショートホールで着実にパーを取って、攻略していきましょう。