Gride

gettyimages/1124590867

ゴルフスイング

現役レッスンプロ みやヴぃ

目指せ飛距離アップ!~チェックポイントを確認しよう

みなさんこんにちは! 現役レッスンプロのみやヴぃです。

今回は、前回記事で解説した、飛距離の3要素をどうすれば良化させられるのか、さらに詳しく解説していきます。

皆さん飛ばない時に、自分のスイングのせいばかりにしていませんか?

この記事を読むと、スイング以外にもたくさんの改善点に気付けるかもしれません。

みんなで目指せ飛距離アップ!

ボール初速を上げるには?

(c)GettyImages/Pete Fontaine

飛距離を出すために一番重要な「ボール初速」。

ボール初速に影響を与える2つの要素には、

1.ヘッドスピード
2.ミート率

があります。

「1.ヘッドスピード」を上げるためには、筋力アップや柔軟性の向上を目指すなど、ある程度長期的な目標を持って取り組まないといけません。

なので、現実的にすぐ取り組めることとしては「2.ミート率」の向上ですね。

具体的には技術面での改善、ゴルフクラブやボールなどギアを見直す、などがあります。

スイングの改善はアウトサイドイン軌道の修正や芯に当てるスイングの習得。

ギアを見直すというのは、ゴルフクラブを今より軽くする、短尺にする、スイートスポットの広いヘッドに変える、ボール初速の落ちないディスタンス系ボールを使う、などなど。

様々な改善方法が考えられます。

飛距離を伸ばしたい方は、まず上記の、

1.スイングの見直し
2.ゴルフクラブの長さ、重量の見直し
3.スイートスポットの広いヘッドに変える
4.ボールを見直す

を考え、何か改善できる点がないかをもう一度見直しましょう。

最適な打ち出し角、スピン量を得るために

gettyimages/513062770

実は打ち出し角とスピン(バックスピン)量、この2つはとても密接につながっており、相関関係がすごく深いのです。

打ち出し角とスピン量を決める重要な2つの要素には、

1.インパクト時のロフト(ダイナミックロフト)
2.クラブの入射角

の2要素があります。

飛距離の出る弾道のイメージとしては、低スピンで高弾道の球です(キャリーも出てランも出るため)。

改善できる点としては、

1.スイングの見直し
2.クラブロフトの見直し
3.シャフトの見直し
4.ボールの見直し

を考え、何か改善できる点がないかをもう一度見直しましょう。

まとめ

gettyimages/1158636793

ボール初速、打ち出し角・スピン量が自身のヘッドスピードに合った適正値であれば、飛距離が伸びる可能性が十分にあります。

そして、適正値に近づけるには、スイングの修正はもちろん大切ですが、クラブやボールなどのギアを見直すと、それだけでも簡単に飛距離が伸びるかもしれません。

ボール初速や打ち出し角・スピン量は市販の計測器や、ゴルフショップの計測器などで計れますので、ぜひ一度ご自身の改善点を見つけ飛距離アップを目指しましょう!

次回の記事もお楽しみに!