ゴルフスイング
Nick Jagger
ティーアップしたボールをアイアンで打つ練習が効果的です!
ティーアップしたボールをアイアンで打つ。
多くの人がビギナー用の練習方法だと思うことでしょう。
ところが、これが結構難しいのです。
ボールだけクリーンにヒットできれば、あなたはきっと中級レベル以上のゴルファーでしょう。
ティーに触れずに、ボールだけをクリーンに打つ
5~7番などのミドルアイアンを持ち、ティーアップしたボールを打つという練習法があることを知っていても、ほとんどのアマチュアゴルファーはやりません。
芝の上にあるボールをきっちりヒットするには、インパクトでの打点の安定が欠かせません。
アイアンに限らずウッドでも同様ですが、打点のミスが飛距離や方向に大きく影響することを改めて認識するには、ティーアップしたボールを打つ練習が最も効果的なのです。
この練習においては、クラブヘッドをティーに当てないようにして、ボールだけをクリーンにとらえるようにするのがポイントです。
意外にもトップをした感触がナイスショット
練習場のマットでは、少しダフリ気味の当たりがナイスショットになることがよくあります。
それはクラブヘッドがマットの上を滑ってくれるからです。
ティーアップをしてボールだけを打つ練習は、上手くヒットした時は意外にもトップした感触があります。
ほとんどの人は、このトップした感触には慣れていないはずです。
おそらく、クラブフェースとボールの間に何かが挟まって、インパクトに抵抗が感じられるのがナイスショットだと勘違いしているのです。
ボールとフェースがしっかりコンタクトしたナイスショットの本当の感触は、トップ気味の感触に近いものなのです。
プロゴルファーのアイアンショットの音を耳を澄ませて聞いてみてください。
インパクト後にターフが取れますが、ターフを取る前にフェースの芯でボールをクリーンにヒットした、「コーン!」という音がテレビ中継でも聞くことができます。
この感触や打感、音に慣れるうえで、ティーアップして打つ練習は効果的なのです。
高めのティーアップで正しい感触をつかむ
ティーアップしたボールをアイアンで打つ練習は、パー3のティーショットにも役立ちます。
7番アイアンより長い番手はティーアップして打ったほうが有利ですが、ボールとティーを一緒に打ってしまって、クラブフェースの上部に当たり、いい感触だった割には、あまり飛ばなかったという経験のあるゴルファーは多いかと思います。
正しい感触をつかむためにも、高めにティーアップして練習してみてください。
クラブヘッドをボールの高さに合わせて構え、頭の高さを変えずにスイングします。
高いティーアップはつま先上がりのライからのショットの練習にもなりますし、スイング中の体の上下動をなくして、スムーズに回転する感覚もつかむことができます。
芝の上のボールはもちろんのこと、ラフやベアグラウンドなど悪いライにも対応できるようになりますよ。