Gride

gettyimages/88786183
getty

ゴルフスイング

とや

ボールを曲げる練習をするとゴルフは上手くなる!?

こんにちは、ライターのとやです!

ボールを曲げるって聞くとなんだか上級者向けの技術のような気がしませんか? 曲げて狙うなんてとんでもない! そんな技術ないよ! という方もいるかもしれません。

でも純粋なストレートボールってなかなか難しいものです。逆にボールは曲がるものと割り切って、右に左にボールを曲げる練習をしてみませんか?

狙った方向に曲げる練習をしよう

getty

ドローやフェードの打ち方はいろいろなメディア、ここGridgeでも紹介されていますよね。

そこでそれぞれの打ち方をチェックして、ドローもフェードも打てるように練習していきましょう。

「そんな技術ないよ~」なんて言っている方、コースでのミスを思い出してみてください。

意図しない方向へ曲がってOB、持ち球を信じて打ち出したのにそんなときに限ってストレート、こんな経験は誰にでもあるはずです。

狙った方向に曲げる練習は、こうしたときにものすごく役立つんです。

練習すると曲がる打ち方、曲がらない打ち方が見えてくる

getty

曲げるボールを打つ練習をすると、ボールが大きく曲がる打ち方が分かります。そして、いろいろ試行錯誤していくうちに、あまり曲がらない打ち方も分かるようになってきます。

こう打てば曲がる、こう打てば曲がりにくい、と体で覚えることができるので、いざ本番のラウンドで狙ったボールが打ちやすくなります。

逆に「曲がるボールしか打てない」というシチュエーションではあらかじめ曲がる方向を予測して、打ち出し方向を決められるようになりますよね。

曲がるボールはミスじゃない

getty

練習場では、とにかくストレートばかりにこだわり過ぎている方もいるように思います。実際のラウンドでは曲がっても最終的にいいスコアで上がれればそれでいいんです。

だから曲がるボールを打たないという意識よりも、曲がるボールと上手に付き合っていくほうがいいスコアにつながるケースも多いんです。

だから積極的にコースでは曲げて打つように意識をして、意図しない逆球を出さないようなマネジメントをしてスコアを作っていきましょう。

練習すれば曲がるボールが打てるようになってくる

getty

普段練習しないだけで、ちゃんと練習していくと左右どちらにも曲がるボールを打てるようになってきます。

体をこう動かせばこっちに曲がる、という感覚が染みついてくるんですね。

これができるようになってくればしめたものです。

ドローで狙いやすい場面、フェードで狙いやすい場面と目まぐるしく変わるシチュエーションにも、その都度対応できるようになってくることでしょう。

ボールを曲げる練習をしていくと、それぞれのショットに臨機応変な対応ができるようになるので、ゴルフがもっともっと楽に、そして面白くなってくるでしょう。

練習ではストレートやナイスショットばかりにこだわらず、左右に曲げる練習も取り入れてみませんか?